焼津市ホームページ市政情報他都市との交流姉妹都市・友好都市 ≫ モンゴル国ウランバートル市チンゲルテイ区【友好都市】

ここから本文です。

モンゴル国ウランバートル市チンゲルテイ区【友好都市】

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されるにあたり、焼津市がモンゴル国のホストタウンとなり、レスリングやパラ陸上などの事前キャンプを受入れる中で、当時のモンゴル国体育・スポーツ国家委員会長官から自治体間交流の提案を受け、人口規模が同程度であるウランバートル市チンゲルテイ区をご紹介いただきました。
焼津市とチンゲルテイ区は、2018年8月にスポーツ分野を中心とする交流事業に関する覚書を締結し、高校生バスケットボール選抜チームによる交流など、相互に実施してきました。
2020年~2021年はコロナ禍により交流を自粛しましたが、2022年に交流を再開するにあたり、スポーツ分野以外の交流を推進するため、新たに包括的な友好交流に関する覚書を締結しました。両都市の間で、教育や経済など様々な分野への交流が広がりを見せ、市民、区民の間でも友好の機運が高まる中、多くの賛同を得て2024年3月28日に友好都市提携を締結しました。

モンゴル国概要

モンゴル国は北側にロシア、南側に中国が接する内陸国です。

面積は156万平方メートルで日本の約4倍あります。人口は約343万人で国連加盟国の中で人口密度が最も低い国です。

モンゴル国で日本は第三の隣国と呼ばれ、国境を接するロシア・中国と同様に重視されており、親日国です。

気候は大陸性気候で、年間を通じて乾燥しています。夏は30℃を超える日もありますが、冬は-20℃を超える日もあります。

フライトは成田空港から5時間30分で、時差は-1時間です。

モンゴル地図

チンゲルテイ区とは?

チンゲルテイ区は首都ウランバートル市を構成する行政区(全9区)の1つです。

ウランバートル市の北部にあるチンゲルテイ山を区内に含むことからチンゲルテイ区と名付けられました。

チンゲルテイ区の街並みチンゲルテイ山頂

このページの情報発信元

焼津市 生きがい・交流部 国際交流課 

電話番号:054-626-1135

ファクス番号:054-626-2188

ページID:18854

ページ更新日:2024年11月20日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は