ここから本文です。
【受付終了】水産加工業衛生管理強化対策支援事業補助金
水産加工業衛生管理強化対策支援事業について(募集の概要)
新たな販路開拓における衛生管理強化を目的とした、生産、流通に関する施設(事務所を除く)整備費の一部を補助します。
補助内容
補助対象事業者
-
焼津市内に事業所を有する水産加工業者
補助対象となる経費
- 新たな販路開拓における衛生管理強化を目的とした、生産、流通に関する施設(事務所を除く)整備に要する、修繕費、設備購入費や工事費
補助額
- 上限50万円(補助対象経費の2分の1以内)
注意事項
- 申請後に送付される、補助金交付決定通知を受領した後に実施する事業が対象です。
- 補助は1事業者につき1年度あたり1回までです。
- 申込多数の場合は補助額に応じて按分となり、満額補助されない場合もあります。
- 申請事業に対して、国・県等の助成を受けている場合は、補助額が減額となります。
申請方法
1.交付要綱、申請様式をダウンロードしてください。
2.以下の必要書類を、焼津市水産振興課窓口(焼津市役所本庁舎6階)へお持ちいただくか、メール(suisan@city.yaizu.lg.jp)にてご提出ください。
- 交付申請書(第1号様式)※申請様式内にございます。
- 事業計画書(第2号様式)※申請様式内にございます。
- 収支予算書(第3号様式)※申請様式内にございます。
- (個人事業主の場合)住民票の写し
- (法人の場合)定款またはこれに準ずるもの(登記事項証明書等)
- 見積書の写し
- 整備しようとする施設の設置箇所図、カタログの写し等
提出期限
- 2024年5月31日(金曜日)
(※)郵送の場合、必着です。
その他
- 施設整備完了後の実績報告の際に、領収書の写し、事業実施箇所の画像が必要です。
このページの情報発信元
ページID:18302
ページ更新日:2024年6月11日