• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > 福利厚生 > サンライフ焼津のご案内

ここから本文です。

更新日:2023年2月2日

サンライフ焼津のご案内

サンライフ焼津(焼津市勤労会館)のご案内

サンライフ焼津の外観写真


サンライフ焼津は、天然温泉「焼津温泉」を利用した内風呂・露天風呂のある浴室のほか、約20台のトレーニングマシンが設置されたトレーニング室を備えた健康増進施設です。また、雇用の促進を図るための雇用相談コーナーや学習の場としての研修室、会議室、教養文化室、OA・視聴覚室も備えています。

平成30年4月1日より、指定管理者ジェイ・エス共同事業体が施設の管理運営を行っており、フィットネス教室やパソコン教室といった各種講座が開催されているほか、食堂スペースでの飲食物の提供や地場産品の販売も行っています。

なお、令和5年4月1日からの指定管理につきましても、指定管理者ジェイ・エス共同事業体が引き続き管理運営を行うことが決定いたしました。

詳しい施設内容については、サンライフ焼津ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

エネルギー価格・物価高騰等に伴う利用料金変更のお知らせ

エネルギー価格・物価高騰等に伴い、令和5年4月1日より利用料金を変更します。

施設概要

名称

焼津市勤労会館(通称:サンライフ焼津)

住所

〒425-0021

焼津市中港3丁目3番12号

構造

鉄筋コンクリート造2階建

敷地面積

5,523.18平方メートル

延床面積

2,532.88平方メートル

駐車場

第1駐車場87台(うち身障者用3台)、第2駐車場16台

営業案内

営業時間

午前9時~午後9時(最終入館は午後8時30分まで)

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始

利用方法・自主事業情報などの詳細は、サンライフ焼津ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

サンライフ焼津電話番号:054-627-3377

食堂スペース

ひまわり食堂写真

ひまわり食堂

ラーメンや丼物・定食のほか、一品料理やデザートも充実しており、テイクアウトも可能です。

営業時間

午前11時から午後9時まで(※)午後8時ラストオーダー

定休日

毎週月曜日、年末年始(12月31日から1月3日まで)

月曜日が祝日と重なる場合は翌日の火曜日

浴室

浴室の写真

地元焼津の良質な塩化物泉「焼津温泉」が常時供給されている内風呂と露天風呂がご利用いただけます。焼津温泉は海水の約半分の濃度の塩分を含み、神経痛や筋肉痛に効果があるほか、美容・健康にも良いとされており、疲れた身体に安らぎと明日への活力を与えてくれます。

【利用料金】

令和5年3月31日まで

区分 当日券 回数券 備考
中学生以上 1人1回510円 12回綴り5,100円 -
小学生以下 1人1回310円 保護者同伴に限ります。
  • 令和5年3月31日までに購入された回数券は、有効期限を令和5年9月30日まで延長します。

令和5年4月1日から

区分 当日券 回数券 備考
中学生以上 1人1回560円 12回綴り5,600円 -
小学生以下 1人1回340円 保護者同伴に限ります。
  • エネルギー価格・物価高騰等に伴い、利用料金が変更になります。

トレーニング室

トレーニング室の写真

ランニングマシーン、エアロバイク、ウエイトマシーン等のトレーニングマシンを設置。

50インチ大画面テレビに流れる映像を眺めながら、自分のペースで身体を動かし、心地よい汗を流せます。

また、事前申込により、トレーナーによるマンツーマンの指導(パーソナルトレーニング)を受けることもできます。

【利用料金】

令和5年3月31日まで

当日券…1人1回310円

回数券…12回綴り3,100円

  • パーソナルトレーニングは別途利用料金が必要です。詳しくはサンライフ焼津へお問い合わせください。
  • 令和5年3月31日までに購入された回数券は、有効期限を令和5年9月30日まで延長します。

令和5年4月1日から

当日券…1人1回330円

回数券…12回綴り3,300円

  • パーソナルトレーニングは別途利用料金が必要です。詳しくはサンライフ焼津へお問い合わせください。
  • エネルギー価格・物価高騰等に伴い、利用料金が変更になります。

学習の場(会議室等)

会議室の写真

 

最大120名まで利用可能な大会議室の他、畳敷きの教養文化室や円卓テーブル設置の会議室など、各種講演会・研修会にご利用いただけます。

施設利用についてのお申し込み、お問い合わせ

直接サンライフ焼津へご連絡ください。

サンライフ焼津電話番号:054-627-3377

指定管理者モニタリング実施結果

サンライフ焼津の管理運営は、指定管理者であるジェイ・エス共同事業体が行っています。

市は指定管理者による運営が適正に行われているか確認するため、モニタリングを実施しています。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:焼津市経済部商工観光課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-1175

ファクス番号:054-626-2194

Email:shoko@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?