焼津市ホームページしごと・産業雇用・就業支援 ≫ 静岡県最低賃金が改正されました

ここから本文です。

静岡県最低賃金が改正されました

静岡県内で働くすべての労働者(パート・アルバイト含む)に適用される「静岡県最低賃金」が改正され、2025年11月1日から「時間額1,097円」となりました。

静岡県最低賃金
最低賃金名 最低賃金額 効力発生日
地域別最低賃金 静岡県最低賃金 1,097円 2025年11月1日
特定(産業別)最低賃金 鉄鋼、非鉄金属製造業 1,057円 2024年12月21日
はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具、輸送用機械器具製造業 1,073円
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 1,042円

(※)この改正に伴い、静岡県内の特定の産業に定められた最低賃金(静岡県特定最低賃金)が適用される労働者については、2025年11月1日からそれぞれの特定最低賃金額が静岡県最低賃金額を下回るため、同日以降それぞれの特定最低賃金が改正されるまでの間、静岡県最低賃金額(時間額1,097円)が適用されます。

詳しくは、静岡労働局ホームページをご覧ください。

事業主の皆様へ

厚生労働省では、最低賃金の引き上げにより影響を受ける中小企業の事業主の支援を行っています。

業務改善助成金

業務改善助成金は、生産性向上に資する設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行うとともに、事業場内最低賃金を一定額(各コースに定める金額)以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成するものです。

問合せ先

静岡労働局雇用環境・均等室

  • 電話番号(コールセンター):0120-366-440

キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)

有期雇用労働者等の基本給の賃金規定等を3%以上増額改定し、その規定を適用させた場合に助成されます。

厚生労働省「キャリアアップ助成金」(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

問合せ先

静岡労働局職業対策課(助成金センター)

電話番号:054-653-6116

相談窓口

静岡働き方改革推進支援センターでは、働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、社会保険労務士などの専門家が、中小企業事業主からの労務管理上の相談に対応しています。

無料で利用ができ、秘密は厳守されますので、ぜひご利用ください。

問合せ先

静岡働き方改革推進支援センター

このページの情報発信元

焼津市 経済部 商工観光課  商工政策担当

電話番号:054-626-1175

ファクス番号:054-626-2194

ページID:8541

ページ更新日:2025年11月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は