• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2021年9月3日

臥竜のマツ

天然記念物/記念物

指定の種類

市指定文化財

指定年月日

昭和47年5月17日

所在地

焼津市保福島

所有者

個人

解説

目通り1.2m、根回り1.4m、樹高5m、枝張り(最長)20m

 

このマツはクロマツであり、樹形が竜の横に這う姿に似ていることから「臥竜」のマツという。

古来より人々は、竜という仮想の動物に無限の力を信じ、絵に描いたり、マツなどの樹木を這わせ、神霊として祀ったりした。また、クロマツは老木になると樹皮が亀甲状の鱗のように裂ける。

臥竜のマツ

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部文化振興課歴史民俗資料館

住所:郵便番号425-0071 静岡県焼津市三ケ名1550(焼津市文化センター内)

電話番号:054-629-6847

ファクス番号:054-629-6848

Email:rekimin@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?