ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
焼津市では、義務教育の円滑な実施のため、経済的理由によって就学困難と認められる児童および生徒について学用品費、学校給食費等の援助を行っています。
焼津市内に住所を有し、焼津市内の小・中学校に在学している児童生徒のうち、焼津市教育委員会が次の区分により認定した者
(焼津市外の国立または公立の小・中学校に在学している場合は、教育総務課にお問い合わせください。)
児童または生徒の保護者が生活保護法に規定する要保護者である場合
児童または生徒の保護者が生活保護法に規定する要保護者に準ずる程度に困窮している場合
児童・生徒が在学している小・中学校
毎年度4月に新規申請を受け付けます。
児童または生徒の保護者が支払った学校給食費等のうち、補助対象経費について学期ごとに援助(返金)します。
原則、届け出のあった口座(学校諸会費の引き落とし口座)に学校長名で振り込みます。
費目 | 支給内容 | 対象者 |
---|---|---|
学用品費 | 定額支給 | 全学年 |
新入学学用品費 | 定額支給 | 4月時点で就学援助の認定を受けている1年生 |
通学用品費 | 定額支給 | 1年生を除く学年 |
校外活動費 | 実費支給(対象経費のみ) (限度額あり) |
全学年 |
修学旅行費 | 実費支給(対象経費のみ) | 修学旅行を実施する学年 |
学校給食費 | 実費支給 | 全学年 |
通学費 | 実費支給 | 特別支援学級在籍者 |
医療費 | 右の疾病の治療に要する費用(本人負担分)支給 | 学校保健安全法に定める疾病にかかり、学校で治療の指示を受けた者 |
令和5年4月入学予定者に対する新入学学用品費入学前支給の申請受付は終了しました。
焼津市では、焼津市内の小中学校に入学する予定の方のうち、準要保護児童生徒に該当する方を対象に、入学準備に必要な費用としての新入学学用品費を入学前に支給しています。入学前の支給を希望される方は、新入学学用品費の入学前支給のご案内をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください