| PDFファイル | 
			掲載内容 | 
		
		
			| 
			 P1~P16(PDF:13,746KB) 
			 | 
			一括ダウンロード(画質を落として掲載しています) | 
		
		
			| P1(PDF:354KB) | 
			
			 【P1】 
			
			 | 
		
		
			| P2~3(PDF:685KB) | 
			
			 【P2】 
			
				- 年度末・年度始めの窓口臨時開庁
 
				- マイナポイントの申込期限が延長
 
				- QUOカード受取期間の延長
 
				- マイナンバーカードの休日・水曜夜間窓口開庁
 
				- バイク・軽自動車などの異動手続きはお早めに
 
				- 転出学生の国保手続きについて
 
			 
			【P3】 
			
				- これからの市政を担う21人の新議員
 
				- 4月9日は静岡県議会議員選挙の投票日です
 
			 
			 | 
		
		
			| P4~5(PDF:1,355KB) | 
			
			 【P4】 
			
				- 市役所の北側駐車場が完成し、北玄関の利用を再開します
 
				- 3月は「春の防災訓練」
 
			 
			【P5】 
			
				- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
 
				- 春は焼津の港で盛り上がろう!みなとまつり&みなとマラソン
 
			 
			 | 
		
		
			| P6~7(PDF:1,723KB) | 
			
			 【P6】 
			
			【P7】 
			
			 | 
		
		
			| P8~9(PDF:1,321KB) | 
			
			 【P8】 
			
				- 焼津市スポーツ賞に個人70人・1団体が受賞
 
				- 小泉八雲顕彰文芸作品コンクール受賞者決定
 
			 
			【P9】 
			
				- 焼津市ホームページバナー広告を募集
 
				- 第3回モンゴル祭り「やいづナーダム」開催
 
				- 公園フォトコンテスト優秀作品が決定
 
				- 「文芸やいづ」第33号の入賞作品受賞者決定
				
				
 
			 
			 | 
		
		
			| P10~11(PDF:2,706KB) | 
			
			 【P10~11】 
			
			 | 
		
		
			| P12~13(PDF:961KB) | 
			
			 【P12】 
			
			【P13】 
			
				- PhotoNews
				
					- 産婦に美食で心からの祝福を(市立総合病院「お祝い膳」リニューアル試食会)
 
					- 黒はんぺん音頭の完成を報告(「しんえがおスターズ」市長表敬訪問)
 
					- 大型船の操船方法を高校教員から学ぶ(市地域クラブ活動「やいづ海洋クラブ」)
 
					- 新春のリバティでたすきをつなぎ健脚を競う(第51回焼津市駅伝競走大会)
 
					- 貴重な文化財を火災被害から守る(永豊寺で「文化財防火デー」にちなんだ消防訓練)
 
					- 防災先進地「焼津」の取り組みを海外へ(JICA研修員への防災研修会)
 
					- 焼津の未来に向けて熱く語り合う(焼津自治基本条例第9回まちづくり市民集会「大ワールドカフェ」)
 
				 
				 
			 
			 | 
		
		
			| P14~15(PDF:1,043KB) | 
			
			 【P14~15】 
			
				- 3月の生活情報
 
				- 4月の健康の窓
 
				- 台所からの健康づくりNo.329
 
			 
			 | 
		
		
			| P16~17(PDF:1,068KB) | 
			
			 【P16~17】 
			
				- お知らせコーナー
				
					- 市税の納期
 
					- 日曜・夜間の納税相談
 
					- ファミリー農園空き区画のご紹介
 
					- 令和5年度修学資金貸付制度の利用者募集
 
				 
				 
			 
			 | 
		
		
			| P18~19(PDF:1,725KB) | 
			
			 【P18~19】 
			
				- お知らせコーナー
 
				- 「更なる治水対策の促進」を静岡県議会に要望
 
				- 観光施設オープンデータ参加店舗募集
 
				- スマイルみぃみちゃんNo.86「歴史をきざむ!モンゴル研修生来焼!」
 
			 
			 | 
		
		
			| P20(PDF:989KB) | 
			
			 【P20】 
			
				- 時の人No.5「焼津水産高校 藤巻さん・大畑さん・深澤さん」
 
				- 焼津市スーパー読書マスターの誕生
 
			 
			 |