ここから本文です。
焼津ミナミマグロアンバサダー「ミナミちゃん」募集
焼津市水産振興会では、焼津ミナミマグロの魅力をSNSなどで情報発信し、焼津ミナミマグロのアンバサダーとして活躍していただく「ミナミちゃん」を募集します。
応募者の中からグランプリ1名、準グランプリ2名を決定し、それぞれ賞金100万円、10万円をお渡しします。
活動内容
焼津ミナミマグロの魅力について、SNSによる情報発信やイベントへの出演によって広くPRしてもらう。
- グランプリの方:SNSによる情報発信8回以上、イベント出演2回以上
- 準グランプリの方:SNSによる情報発信1回以上、イベント出演1回以上
活動期間
2025年11月1日~2026年3月31日
活動開始前に活動内容等についての打ち合わせなどをさせていただきます。
賞金・委託費
- 賞金は、グランプリの方については、アンバサダー決定時と活動期間終了時にそれぞれ半額ずつをお渡しします。準グランプリの方については、アンバサダー決定時に全額をお渡しします。
- アンバサダー認定後、当会と当人の間でミナミマグロ魅力発信業務の委託契約を締結し、活動した内容や回数によって別途委託費をお支払いします。
活動内容 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
SNSによる情報発信 | 1回(取材活動含む) | 30,000円 |
イベント出演 | 1回(SNSによる情報発信含む) | 30,000円 |
応募資格
- 18歳以上の男女
- 日本国内に在住の方
- 活動期間中10日以上(月2回程度)活動できる方(11月16日の焼津市内で開催するイベントに必ず参加できる方)
- 他の類似アンバサダーの任期中でないこと
応募方法
次の内容を下のQRコードの応募フォームから提出してください。
(※)応募に係る経費は応募者の自己負担とさせていただきます。
- 応募者自身に関すること(内容は応募フォーム参照)
- 全身写真(3か月以内に撮影したもの)
- 動画1本「静岡県外で見つけたミナミマグロを扱っている店を紹介する動画」(15秒~1分以内)
(※)ミナミマグロを扱っている店が見つけられない場合は他のマグロでも可。
(※)動画を、当会でダウンロード可能なオンラインストレージ(ギガファイル便など、保管期間30日)にアップロードして、URLを応募フォームに入力する。
動画規格等
- 動画ファイル形式:mp4またはmovファイル
- 解像度:フルHD (1920x1080) 以上を推奨。4K (3840x2160) も可。
- アスペクト比:16:9
- データ容量:200MB以内
- 応募作品は、応募者本人が制作したオリジナル作品に限ります。
- 第三者の著作権、肖像権、プライバシー権等を侵害する作品は応募できません。
- 暴力的な表現、差別的な表現、公序良俗に反する表現を含む作品は応募できません。
- 応募作品に問題があった場合、当会は責任を負いません。
応募締切
令和7年10月10日(金曜日)当日必着
審査方法
応募締切後、書類及び動画審査を経て、最終選考に残った方に面接審査を行い、「ミナミちゃん」グランプリ1名、準グランプリ2名を決定します。
審査経過等は公開いたしません。
なお、全応募者が審査基準に満たない場合は、認定者なしとする場合があります。
(※)審査結果については、10月末にメールで連絡します。
留意事項
- 応募をもって、当募集要項に同意したものとみなします。
- 個人が運用するアカウントが非公開又は限定公開のみの場合は、アンバサダー認定の対象外とします。
- 当会が募集時に収集した個人情報は、この事業以外では利用しません。
- アンバサダーの権利は、本人のみとし、第三者に譲渡等はできません。
応募先・問合せ
- 焼津市水産振興会事務局(焼津市水産振興課)
- 〒425-8502
- 焼津市本町二丁目16番32号
- 電話番号:054-626-2152
- メールアドレス:suisan@city.yaizu.lg.jp
関連資料
このページの情報発信元
ページID:20127
ページ更新日:2025年9月4日