焼津市ホームページ > やいちゃんのAI総合案内
ここから本文です。
更新日:2022年5月25日
やいちゃんの「AI総合案内」は人工知能(AI)を使った自動会話プログラムです。
皆さんからの市政に関するお問い合わせに、焼津市のマスコットキャラクター「やいちゃん」が、文字で会話をする「チャット」形式でリアルタイムで個別に回答します。
休日当番医や夜間救急の連絡先など、市役所が休みの日や夜間でもリアルタイムで個別回答します。
AIは質問の内容を理解できないと回答できません。できない場合は質問の仕方や表現を変えることで回答できる場合があります。
質問内容を学習し、スムーズに回答できるようになったり、答えられなかった質問に答えられるようになったりします。
やいちゃんがチャットの画面に変わります。
チャットの画面が表示されたら、表示された内容に従って、聞きたい内容に近いボタンを押してください。
関連する内容がいくつかある場合はやいちゃんが質問してくるので、更に聞きたい内容のボタンを押してください。
チャット画面の下部にあるメッセージ入力欄に直接聞きたいことを入力することもできます。
メッセージ入力欄に質問内容を入力して送信ボタンを押してください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください