焼津市ホームページ健康・福祉新型コロナウイルス感染症 ≫ 【新型コロナウイルス感染症】感染拡大注意報が発令中

ここから本文です。

【新型コロナウイルス感染症】感染拡大注意報が発令中

静岡県内の新型コロナウイルス感染症の定点当たり患者数が増加し、県独自の感染拡大注意報の基準値8人を超えました。

今後、流行期間が長期期間継続することも考えられますので、市民の皆様には、咳エチケットや換気、手洗いといった感染拡大防止対策に努めていただくようお願いします 。

「うつらない」・「うつさない」ための取り組みの徹底

  • 体調が悪い場合は、人が集まるイベントに参加することは控えましょう。
  • 人混みでは、咳エチケット(咳やくしゃみが出るときは、マスクを着用するか、ティッシュや腕の内側などで口と鼻を覆い顔を他の人に向けない)を励行しましょう。
  • 新型コロナと診断されたら医師の指示を守って服薬し、外出を控えるとともに、家庭内でも咳エチケットを徹底し、十分な休養をとりましょう。
  • 人が集まる室内では、十分に換気をしましょう。
  • こまめに手洗いをしましょう。
  • なるべく密を避けましょう。
  • 十分な栄養と睡眠をとり、健康管理につとめましょう。

参考

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 健康づくり課   保健医療担当

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町5丁目6-1(アトレ庁舎)

電話番号:054-627-4111

ファクス番号:054-627-9960

ページID:18908

ページ更新日:2025年8月29日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は