ここから本文です。
小泉八雲没後120年記念 第32回企画展示会 高嶋敏展写真展「八雲のまぼろし」
水の落ちる音、風のざわめき、下駄が石段を踏む音。八雲が五感をもって捉え、書き留めた日本の姿は今どこにあるのでしょうか。八雲が初めて日本の地を踏んでから130年あまり。長い時を経てそれらは失われてしまったのでしょうか。否、今も日本には古くからの信仰や風習が人々の中に息づいています。変わるもの、変わらないもの、八雲が見た美しき日本の面影。小泉八雲没後120年を迎える本年、八雲のまぼろしを追い続ける写真家・高嶋敏展の作品を通して八雲が愛した松江・出雲、焼津の地を辿ります。
開催日
2024年6月22日(土曜日)から10月1日(火曜日)
会場
焼津小泉八雲記念館 通路ギャラリー
静岡県焼津市三ケ名1550
- 見る・聞く
対象
どなたでも
開催日
2024年6月22日(土曜日)から10月1日(火曜日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
会場
焼津小泉八雲記念館 通路ギャラリー
静岡県焼津市三ケ名1550
お問い合わせ先
文化振興課 焼津小泉八雲記念館
電話番号:054-620-0022
お問い合わせ先
文化振興課 焼津小泉八雲記念館
054-620-0022
このページの情報発信元
ページID:18637
ページ更新日:2024年6月26日