ここから本文です。
焼津市障害福祉セミナー 誰もが暮らしやすい地域へ
お互いが違いや想いを理解し、尊重し合える焼津市に。
知る・気づく・学ぶ・分かち合う時間です。
開催日
2025年11月13日(木曜日)
会場
焼津市総合福祉会館ウェルシップ 3階多目的ホール
静岡県焼津市大覚寺3丁目2-2
(駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。)
- 健康・福祉
対象
どなたでも
開催日
2025年11月13日(木曜日)
開催時間
午後1時30分から4時まで
会場
焼津市総合福祉会館ウェルシップ 3階多目的ホール
静岡県焼津市大覚寺3丁目2-2
(駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。)
内容
現代社会において、私たちや障害のある方はどんなところに生きづらさを感じているのでしょう。とりまく情勢や環境、その背景を知り、市民一人ひとりがお互いを尊重し、分かち合うためのヒントにふれるお話です。
講師
野澤 和弘 氏(植草学園大学副学長・教授、一般社団法人スローコミュニケーション代表、毎日新聞客員編集委員)
費用
無料
定員
200人(申込順)
申込方法
下記申込フォームまたはチラシに掲載のQRコードよりお申し込みください。
もしくは、チラシ2ページ目の参加申込書に必要事項をご記入いただき、FAXまたはメールにてご提出ください。
お問い合わせ先
障害福祉課
電話番号:054-631-5532
お問い合わせ先
障害福祉課
054-631-5532
このページの情報発信元
ページID:20239
ページ更新日:2025年10月22日