焼津市ホームページイベントカレンダー ≫ 医療講演会「専門医のお話~認知症早期診断の重要性~」

ここから本文です。

医療講演会「専門医のお話~認知症早期診断の重要性~」

iryou

認知症は、誰もが関わる可能性がある身近な問題です。初期症状や進行、医療機関への相談のタイミングなど、早期発見・早期治療の重要性について専門医からお話を聞きましょう。

開催日

2025年10月23日(木曜日)

会場

大井川地域交流センター大会議室

焼津市宗高900

  • 学び・講座

対象

どなたでも

開催日

2025年10月23日(木曜日)

開催時間

午後2時から3時30分まで

会場

大井川地域交流センター大会議室

焼津市宗高900

内容

「認知症早期診断の重要性~MCI(軽度認知機能障害)について~」

講師

酒井直樹医師(焼津市立病院・副病院長)

sakaiisi

費用

無料

定員

80人(申込順)

申込方法

大井川地域交流センター窓口または電話(電話番号:054-622-3111)にてお申し込みください。

お問い合わせ先

大井川地域交流センター

電話番号:054-622-3111

お問い合わせ先

大井川地域交流センター

054-622-3111

このページの情報発信元

焼津市 生きがい・交流部 スマイルライフ推進課 大井川地域交流センター

所在地:〒421-0205 静岡県焼津市宗高900

電話番号:054-622-3111

ファクス番号:054-622-7667

ページID:20157

ページ更新日:2025年9月18日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は