焼津市ホームページイベントカレンダー ≫ 大井川地域交流センター発「館外学習」

ここから本文です。

大井川地域交流センター発「館外学習」

kanngai

大井川地域交流センター発、焼津市マイクロバスで行く館外学習です。陶芸体験とエコパスタジアム見学ツアーに参加しませんか?

開催日

2025年10月31日(金曜日)

会場

大井川地域交流センター出発、帰着

焼津市宗高900

  • 学び・講座

対象

大人

開催日

2025年10月31日(金曜日)

開催時間

午前8時30分から午後4時15分まで

会場

大井川地域交流センター出発、帰着

焼津市宗高900

内容

午前中はアクティ森で、手びねり陶芸体験をします。花瓶や湯飲み、椀などお好みの陶器を作りましょう。(窯焼きのため、約2カ月後お渡し)お昼は地元産の旬食材と使った御膳です。
午後は、エコパスタジアムをガイド付きで見学します。VIP席や選手ロッカールームなど、普段見られない場所をのぞいてみましょう。
【行程】
午前8時30分大井川地域交流センター集合
午前8時45分出発
午前10時30分「アクティ森」陶芸体験と昼食
午後2時15分「エコパスタジアム」見学
午後4時15分大井川地域交流センター帰着

費用

3,540円(当選者は10月29日水曜日までに大井川地域交流センター窓口へ支払い)

持ち物

動きやすい服装と靴で

定員

20人(抽選)

申込方法

2025年9月18日(木曜日)午前9時より電話(電話番号:054-622-3111)、窓口、申し込みフォームでお申し込みください。
締め切りは、2025年10月19日(日曜日)です。抽選結果は、2025年10月22日(水曜日)以降、電話またはフォームにてお問い合わせください。

注意事項

  1. 当選後のキャンセルは参加費の支払いをお願いする場合があります。
  2. キャンセルは必ず電話にてご連絡ください。

お問い合わせ先

大井川地域交流センター

電話番号:054-622-3111

お問い合わせ先

大井川地域交流センター

054-622-3111

このページの情報発信元

焼津市 生きがい・交流部 スマイルライフ推進課 大井川地域交流センター

所在地:〒421-0205 静岡県焼津市宗高900

電話番号:054-622-3111

ファクス番号:054-622-7667

ページID:20154

ページ更新日:2025年9月18日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は