焼津市ホームページイベントカレンダー ≫ 【歴史文化講演会】平山優講演会

ここから本文です。

【歴史文化講演会】平山優講演会

平山優講演会

人気歴史学者の講演会を開催します。

開催日

2025年9月23日(祝日)

会場

焼津文化会館大ホール

静岡県焼津市三ケ名1550

  • 学び・講座

対象

どなたでも

開催日

2025年9月23日(祝日)

開催時間

午後1時30分から午後3時30分(午後1時から受付開始)

会場

焼津文化会館大ホール

静岡県焼津市三ケ名1550

内容

戦国時代、焼津では今川氏、武田氏、徳川氏と時代の流れとともに支配者も変化していきました。この激動の戦国時代の焼津について、人気歴史学者を講師に講演会を開催します。第1部は、大河ドラマの時代考証を担当され、多くの著書を出版されている平山優氏に「戦国時代の駿河西部-今川・武田の抗争を中心に-」をご講演いただきます。さらに第2部では「志太地区の城…その魅力とは?-今川と武田の攻防からみえるもの-」と題し、城郭研究で有名な加藤理文氏らを迎え、パネルディスカッションを行います。

講師

講師・パネラー:平山優氏(健康科学大学特任教授)
パネラー:加藤理文氏(日本城郭協会理事)
コーディネーター:矢澤和宏氏(焼津市文化財保護審議会委員)

平山優氏

費用

300円

定員

1300名

申込方法

チケット購入方法
【ネットの場合】
申し込み開始日:2025年8月6日(水曜日)午前10時から
【窓口の場合】
販売開始日:2025年8月7日(木曜日)午前9時から
焼津文化会館:電話054-627-3111

お問い合わせ先

焼津市歴史民俗資料館

電話番号:054-629-6847

お問い合わせ先

焼津市歴史民俗資料館

054-629-6847

このページの情報発信元

焼津市 生きがい・交流部 文化振興課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-9412

ファクス番号:054-626-2188

ページID:19971

ページ更新日:2025年7月26日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は