ここから本文です。
事業者セミナー~商品の価値設計を学ぶ~
自社商品の強み、ターゲットとその顧客にもたらすことのできるメリットについて知り、データ分析についてワーク形式で学びます。
開催日
第1回 2月27日(木曜日)
第2回 3月6日(木曜日)
会場
焼津地域交流センター 会議室5・6
静岡県焼津市本町5丁目6-1
- 学び・講座
対象
市内事業者の方
開催日
第1回 2月27日(木曜日)
第2回 3月6日(木曜日)
開催時間
午後1時30分から午後4時30分まで
会場
焼津地域交流センター 会議室5・6
静岡県焼津市本町5丁目6-1
内容
焼津市では、関係人口(焼津ファン)を増やし、まちの魅力をさらに高める「推しまち焼津推進事業」をスタートしています。
本セミナーはその事業の一環として、地域産品の魅力や価値を改めて見直し、ブラッシュアップするためのノウハウを学びます。
講師
栗原響さん(株式会社マクアケ プロデューサー)
費用
無料
定員
20人(申込順)
申込方法
申込フォームからお申し込みください。
申込締切:2025年2月20日(木曜日)
※開催前日までに当日のご案内メールをお送りします。
お問い合わせ先
焼津市 行政経営部 政策企画課 政策企画担当
電話番号:054-626-2141
本セミナーは、市が事業者に委託して実施するものです。
セミナーに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いします。
楽天グループ株式会社 地方創生事業 地域共創課 セミナー担当
メールアドレス:rev-seminar-info@mail.rakuten.com
お問い合わせ先
焼津市 行政経営部 政策企画課 政策企画担当
054-626-2141
本セミナーは、市が事業者に委託して実施するものです。
セミナーに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いします。
楽天グループ株式会社 地方創生事業 地域共創課 セミナー担当
メールアドレス:rev-seminar-info@mail.rakuten.com
このページの情報発信元
ページID:19520
ページ更新日:2025年2月12日