ここから本文です。
高齢者等避難(洪水) 2025年9月5日 14時18分
警戒レベル3 高齢者等避難
こちらは、焼津市災害対策本部です。
発表内容:9月5日午後2時13分、木屋川、栃山川流域の次の地域に「高齢者等避難」発令
対象地域:小川、石津、石津1丁目、石津2丁目、石津4丁目、石津向町、石津中町、石津港町、田尻北、下小田、下小田中町、下小田上町、北新田、本中根、中根新田、中新田、治長請所、東祢宜島、道原、東道原、三和、大島、大島新田、惣右衛門、一色、田尻、すみれ台1丁目、すみれ台2丁目、宗高、上小杉、藤守、下小杉、上新田
理由:大雨による木屋川、栃山川氾濫のおそれ
行動要請:これらの地域にいる、高齢者や障害のある人など、避難に時間のかかる方や、その支援者の方は、速やかに避難行動を開始してください。
自宅に浸水の影響が無い安全な場所があれば、自宅に留まり2階以上へ避難してください。
開設避難所:小川地域交流センター、大富地域交流センター、和田地域交流センター、港地域交流センター
(この内容は、同報無線でも対象地域に放送されています。)
焼津市災害対策本部
■焼津市防災ポータルサイトで、現在の避難所開設状況など災害に関する情報をご確認いただけます。https://www.yaizu-bosai.jp/byaizu22/portal/
※このページは、配信された「やいづ防災メール」を元に、ページを自動作成しています。
このページの情報発信元
ページ更新日:2025年9月5日