ここから本文です。
更新日:2018年3月30日
市の行政運営における公正の確保と透明性の向上を図り、市民に開かれた行政を推進するために、市民の皆さんの市政への参加の一つの手法として、市民意見公募制度を導入しています。
現在意見の取りまとめ中です
焼津市新庁舎建設基本計画(案)
平成30年2月26日(月曜日)から平成30年3月20日(火曜日)
焼津市総務部新庁舎建設課
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町二丁目16番32号(焼津市役所本館4階)
電話番号:054-626-1135
ファックス番号:054-626-2185
Email:chousya@city.yaizu.lg.jp
平成30年3月1日(木曜日)
平成30年3月1日(木曜日)から平成30年3月21日(水曜日)
焼津市立総合病院新病院建設課
郵便番号:425-8505
住所:焼津市道原1000
電話番号:054-623-3111
ファックス番号:054-624-9103
Email:kensetsujunbi@hospital.yaizu.shizuoka.jp
平成30年2月26日(月曜日)
平成30年2月26日(月曜日)から平成30年3月20日(火曜日)
ーーーー
焼津市総務部新庁舎建設課
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町二丁目16番32号(焼津市役所本館4階)
電話番号:054-626-1135
ファックス番号:054-626-2185
Email:chousya@city.yaizu.lg.jp
平成30年2月21日(水曜日)
平成30年2月21日(水曜日)から平成30年3月22日(木曜日)
意見なし
焼津市都市政策部都市デザイン課計画担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町五丁目6番1号(市役所アトレ庁舎2階)
電話番号:054-626-2160
FAX番号:054-626-2184
Email:toshidesign@city.yaizu.lg.jp
平成30年2月15日(木曜日)
平成30年2月15日(木曜日)から平成30年3月7日(水曜日)
焼津市建設部道路課交通対策担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町五丁目6番1号(市役所アトレ庁舎2階)
電話番号:054-626-2166
FAX番号:054-626-9416
Email:douro@city.yaizu.lg.jp
平成30年2月13日(火曜日)
平成30年2月13日(火曜日)から平成30年3月2日(金曜日)
意見なし
焼津市都市政策部住宅営繕課住宅政策担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町五丁目6番1号(市役所アトレ庁舎2階)
電話番号:054-626-2163
FAX番号:054-626-2184
Email:jutaku@city.yaizu.lg.jp
平成30年1月15日(月曜日)
平成30年1月15日(月曜日)から平成30年2月5日(月曜日)
意見なし
焼津市健康福祉部健康政策課管理担当
郵便番号:425-0035
住所:焼津市東小川1丁目8番1号(焼津市保健センター)
電話番号:054-627-4111
FAX番号:054-627-9960
Email:kenkoseisaku@city.yaizu.lg.jp
平成30年1月4日(木曜日)
平成30年1月4日(木曜日)から平成30年1月26日(金曜日)
焼津市健康福祉部地域福祉課障害支援担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町五丁目6番1号(市役所アトレ庁舎1階)
電話番号:054-626-1127
FAX番号:054-626-2189
Email:fukushi@city.yaizu.lg.jp
平成30年1月1日(月曜日)
平成30年1月1日(月曜日)から平成30年1月31日(水曜日)
意見なし
焼津市総合政策部政策企画課国土利用計画担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町二丁目16番32号(焼津市役所本館4階)
電話番号:054-626-2141
FAX番号:054-626-2185
Email:kikaku@city.yaizu.lg.jp
平成30年1月4日(木曜日)
平成30年1月4日(木曜日)から平成30年1月26日(金曜日)
意見なし
焼津市健康福祉部介護保険課保険給付担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町五丁目6番1号(市役所アトレ庁舎1階)
電話番号:054-626-1159
FAX番号:054-621-0034
Email:kaigo@city.yaizu.lg.jp
平成29年12月27日(水曜日)
平成29年12月27日(水曜日)から平成30年1月26日(金曜日)
焼津市環境部環境生活課環境政策担当
郵便番号:421-0205
住所:焼津市宗高900(市役所大井川庁舎1階)
電話番号:054-662-0571
FAX番号:054-662-0834
Email:kankyo_seikatu@city.yaizu.lg.jp
平成29年12月22日(金曜日)
平成29年12月22日(金曜日)から平成30年1月19日(金曜日)
焼津市健康福祉部地域福祉課障害福祉担当
郵便番号:425-8502
住所:焼津市本町五丁目6番1号(市役所アトレ庁舎1階)
電話番号:054-626-2189
Email:fukushi@city.yaizu.lg.jp
平成29年9月25日(月曜日)
平成29年9月25日(月曜日)から10月24日(火曜日)
意見なし
総合政策部政策企画課
電話番号:054-626-2141
平成29年7月19日(水曜日)
平成29年8月1日(火曜日)から8月31日(木曜日)
総合政策部政策企画課
電話番号:054-626-2141
平成29年4月3日(月曜日)
平成29年4月3日(月曜日)から平成29年5月2日(火曜日)まで
危機管理部危機政策課
電話番号:054-625-0128
FAX番号:054-625-0132
Email:kikiseisaku@city.yaizu.lg.jp
2016年度(平成28年度)は計8件の案件がありました。
※詳しい内容については、各担当課にお問い合わせください。
No. |
案件 |
---|---|
1 |
案件名:焼津市立図書館運営基本方針(案) 意見募集期間:2016年(平成28年)7月5日~8月2日 意見募集の結果:1件(PDF:65KB) 結果公表日:2016年(平成28年)9月7日 決定した計画等:焼津市立図書館運営基本方針(PDF:188KB) 担当課:図書課(電話番号628-2334) |
2 |
案件名:第10次焼津市交通安全計画(案) 意見募集期間:2016年(平成28年)11月1日~11月30日 意見募集の結果:意見なし 結果公表日:2016年(平成28年)12月1日 決定した計画等:第10次焼津市交通安全計画(表紙(PDF:265KB)、まえがき(PDF:81KB)、基本理念(PDF:128KB)、第1章(PDF:494KB)、第2章(PDF:76KB)、第3章(PDF:409KB)) 担当課:くらし安全課(電話番号626-1131) |
3 |
案件名:一般廃棄物処理計画(案) 意見募集期間:2016年(平成28年)11月22日~12月16日 意見募集の結果:意見なし 結果公表日:2016年(平成28年)12月19日 決定した計画等:一般廃棄物処理基本計画(PDF:500KB) 担当課:廃棄物対策課(電話番号662-0572) |
4 |
案件名:(仮称)焼津市中小企業・小規模企業振興基本条例素案 意見募集期間:2016年(平成28年)12月20日~2017年(平成29年)1月20日 意見募集の結果:意見なし 結果公表日:2017年(平成29年)1月20日 決定した計画等:焼津市中小企業・小規模企業振興基本条例(PDF:73KB) 担当課:産業政策課(電話番号626-1175) |
5 |
案件名:焼津市立総合病院改革プラン(案) 意見募集期間:2017年(平成29年)2月1日~2月28日 意見募集の結果:意見なし 結果公表日:2017年(平成29年)2月28日 決定した計画等:焼津市立総合病院改革プラン 担当課:焼津市立総合病院病院総務課(電話番号623-3111) |
6 |
案件名:焼津市災害廃棄物処理計画(案) 意見募集期間:2017年(平成29年)2月13日~3月10日 意見募集の結果:意見なし 結果公表日:2017年(平成29年)3月10日 決定した計画等:焼津市災害廃棄物処理計画 担当課:廃棄物対策課(電話番号662-0572) |
7 |
案件名:焼津市新庁舎建設基本計画(案) 意見募集期間:2017年(平成29年)2月23日~3月21日 意見募集の結果:6件(PDF:112KB) 決定した計画等:焼津市新庁舎建設基本計画 担当課:新庁舎建設課(電話番号626-1135) |
8 |
案件名:焼津市観光ビジョン(案) 意見募集期間:2017年(平成29年)3月3日~3月21日 意見募集の結果:7件(3人)(PDF:82KB) 決定した計画等:焼津市観光ビジョン(PDF:1,590KB) 担当課:観光振興課(電話番号626-2155) |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください