焼津市ホームページくらし・手続き引越しの手続き(転入・転出など) ≫ 世帯変更届:世帯主が変わったときや、世帯を分けたとき、世帯を一緒にしたとき

ここから本文です。

世帯変更届:世帯主が変わったときや、世帯を分けたとき、世帯を一緒にしたとき

ページ内メニュー

 

次の場合は、窓口で世帯変更の手続きが必要になります。

  1. 世帯主が変わったとき(世帯主変更届)
    注記1:世帯主とは、その世帯の生計を維持し、世帯を代表する方です。
    注記2:旧世帯主の死亡、転出等により世帯に属する者が1人になった場合には、届出の必要はありません。
  2. 同じ住所にある2つの世帯が1つの世帯になったとき(世帯合併届)
  3. 同じ世帯の方の一部が住所を変更せず生計を別にするとき(世帯分離届)
  4. 同じ住所にある2つの世帯間で属する世帯を変更したとき(世帯構成変更届)

届出ができる方(届出人)

  • 本人
  • 世帯主または同じ世帯の方
  • 任意代理人(委任状を持参した方)
  • 法定代理人

届出に必要なもの

1 窓口で手続きを行う方の本人確認書類

窓口にお越しになる方の本人確認書類(運転免許証など)をお持ちください。

詳細な本人確認書類の一覧は「本人確認を実施しています」をご参照ください。

2 代理の権限が確認できる書類

任意代理人の場合

  • 世帯を変更する方が記入した委任状

委任状には特に決まった様式はありませんが、必要事項が記載されていない場合は受付ができません。記載不備を防ぐために「委任状の書き方について」をご確認の上、次の様式をダウンロードしてご使用ください。

注記:別世帯の方は親族でも代理人となり、世帯を変更される方からの委任状が必要です。

委任状(PDF:65KB)

法定代理人の場合(成年後見人、未成年後見人など)

  1. 発行日から3か月以内の登記事項証明書などをご提示ください。

3 国民健康保険証、介護保険証、子ども医療費受給者証など

各種医療証・介護保険証をお持ちの方や児童手当などを受給されている場合、市民課で手続き終了後に各担当課にご案内します。手続きの詳細については、各担当課にお問い合せください。

  • 国民健康被保険者証(加入者)
  • 後期高齢者医療被保険者証(加入者)
  • 介護保険被保険者証(交付を受けている人)
  • 子ども医療費受給者証(交付を受けている人)

受付時間・届出窓口

月曜日から金曜日まで(祝休日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで

  • 市民課(市役所本庁舎2階)
  • 大井川市民サービスセンター(市役所大井川庁舎1階)

ページID:18056

ページ更新日:2024年2月13日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は