ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
令和4年度の募集は締め切りました。
近年、電話をきっかけとした悪質商法のトラブルや振り込め詐欺の被害が後を絶ちません。
市では、このような消費者被害を未然に防ぐため、迷惑電話チェッカーの設置希望者を募集します。
警察や消費者庁などから提供された情報をまとめた迷惑電話番号リストをもとに、着信番号の安全度を判別し、ランプの色で通知します。
また、迷惑電話番号リストに登録されている番号からの着信は自動的に遮断します。
迷惑電話番号リストは随時更新されるほか、自分で拒否番号を登録することができます。
詳しくはパンフレットをご覧ください。
焼津市消費者被害未然防止事業パンフレット(PDF:1,232KB)
30台(先着順)
令和4年8月1日(月曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで。
※無償期間終了後も継続して利用する場合は月額440円(税込)のデータベース利用料が必要になります。
株式会社TOKAIケーブルネットワークに電話で申し込みをしてください。
電話:0120-152-881(フリーダイヤル。受付は午前9時30分から午後6時まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください