ホーム > 教育・文化 > 文化施設 > 焼津小泉八雲記念館 > 焼津小泉八雲記念館のイベント案内 > するが文化の散歩道スタンプラリー
ここから本文です。
更新日:2020年12月21日
静岡県中部は、日本近代史に名を残した文化人にゆかりがある地域です。焼津市、静岡市、藤枝市にある各館を巡るスタンプラリーを通して、彼らの作品やそれらを育んだ風土を体感し、静岡の魅力を再発見してみませんか。
期間中は、訪れた施設数に応じてノベルティをプレゼントします。
皆様のご参加をお待ちしております。
※詳細は、チラシをご覧ください。
2020年12月9日(水曜日)~2021年3月14日(日曜日)
※各館の閉館日、開館時間をお確かめください。
※スタンプラリーの台紙となるチラシは、スタートの施設でお受け取りください。
【4館スタンプ集合】
スタンプの柄・インクは、各施設によって異なります。
4つ集まるとカラフルで圧巻ですので、全種類を集めてみるのはいかがでしょうか。
【焼津小泉八雲記念館スタンプ】
当館のスタンプは、八雲作品Kwaidan(『怪談』)にちなみ、妖怪柄のスタンプとなっています。
青色のインクで、「のっぺらぼう」「雪女」「耳なし芳一」「ろくろ首」の可愛らしいイラストが特徴です。
【デザイン】静岡県立大学 細川ゼミ
スタンプを集めた数に応じて、ノベルティをプレゼントします!
【スタンプ2つ】しずぶんツアーロゴ缶バッジ
【スタンプ4つ(全て)】オリジナルバッグ
【Wチャンス】
4つの施設のスタンプを全て集めた方の中から、抽選で30名様に各館オリジナルグッズの詰め合わせもプレゼントします。
※プレゼントのノベルティは各館で受け取ることができます。
※ノベルティは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
ご来場の際は、マスクを着用し、こまめな手洗い、アルコールによる手指の消毒にご協力ください。
下記に当てはまる場合は、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
主催:静岡市、焼津市、藤枝市
協力:静岡県立大学 細川ゼミ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください