焼津市ホームページ > 市政 > 市役所の電子化 > 焼津市の公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス > JR焼津駅南口の公衆無線LAN(Wi-Fi)
ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
焼津市では焼津市民をはじめとした観光客の利便性や満足度の高い環境づくりの一環として、焼津市の魅力発信のため、公衆無線LAN「Yaizu_Free_Wi-Fi」によるインターネット接続環境を提供しています。
Yaizu_Free_Wi-Fi
JR焼津駅南口
お持ちのスマートフォンやタブレットなどのWi-Fi対応機器を利用して無料でインターネットに接続できます。
いつでもご利用になれます。
なお、1回の接続で連続使用できるのは60分までです(1日の回数制限はありません)。
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、タイ語に対応しています。
利用開始時にメールアドレスまたは、FacebookやTwitterなどのSNSアカウントを登録することで認証を行います。
災害発生時(または災害の発生が予見される場合)は、Wi-Fiサービスを「災害時運用」に切換え、避難者に対し、認証登録なしでWi-Fiサービスを開放します。
(注意)1回の接続で連続使用できるのは15分までです。(1日の回数制限はありません。)
併せて以下の利用規約にも同意の上、ご利用ください。
「Yaizu_Free_Wi-Fi」利用規約(PDF:315KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください