• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2015年5月19日

刊行物のご案内

焼津市歴史民俗資料館では、下記の書籍を発行・販売しております。

メールでのお申し込みは受け付けておりませんので、遠方の人は下記までお問い合わせください。

郵便番号:425-0071
所在地:静岡県焼津市三ケ名1550
電話番号:054-629-6847

※なお、焼津市史発行物については市史のページをご覧ください。

〇報告書等

書名 価格等

宮之腰遺跡

250円

B5判・13ページ・1982年発行

焼津市埋蔵文化財発掘調査報告書III
赤塚遺跡

610円
B5判・本文24ページ・写真10ページ・1986年発行

焼津市埋蔵文化財発掘調査報告書VI
道場田・小川城遺跡III宮之腰遺跡II道下遺跡

2,570円
A4判・本文158ページ・写真52ページ・1987年発行

焼津市埋蔵文化財発掘調査報告書VII
兎沢古墳群

1,500円
A4判・本文32ページ・写真20ページ・1988年発行

藤守の田遊び

1,000円

B5判・62ページ

焼津市歴史民俗資料館
年報I

1,000円

B5判・62ページ

 

〇企画展パンフレット等

書名

価格等

開館記念特別展図録
古代静岡考古遺宝展古代のエスプリ

410円
B5判・32ページ・1986年発行

第3回特別展図録
大昔の漁

410円
B5判・36ページ・1987年発行

第5回特別展
郷土の算学者・古谷道生

100円
B5判・6ページ・1989年発行

郷土の算学者藤岳古谷定吉道生

50円
B5判3つ折・6ページ

第7回特別展
維新前夜-益頭駿次郎と村松文三-

50円
B5判・4ページ・1991年発行

第14回企画展図録
東益津の文化遺産

300円
A4判・15ページ・2000年発行

第五福竜丸-2014年、平和への願い-

無料
A5判・16ページ

 

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部文化振興課歴史民俗資料館

住所:郵便番号425-0071 静岡県焼津市三ケ名1550(焼津市文化センター内)

電話番号:054-629-6847

ファクス番号:054-629-6848

Email:rekimin@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?