焼津市ホームページ > 教育・文化 > 文化施設 > 焼津市歴史民俗資料館 > 文化財・史跡等歴史文化案内
ここから本文です。
更新日:2023年10月11日
焼津市は北に高草山(山)、東に駿河湾(海)、南に大井川(川)と自然豊かな街です。また、多彩な歴史文化の宝庫でもあります。
いったいどんな歴史文化があるのでしょうか。
また、そんな焼津市は「文化財保存活用地域計画」を令和4年度に認定されました。
市民、行政が総ぐるみで焼津らしい特徴ある文化財を保存して活用していくことを目的に定めた「焼津市文化財保存活用地域計画」が、12月16日付けで、文化庁長官より国の認定を受けました。
今後、本計画で明文化した措置に基づき、未指定の文化財を「焼津遺産」として登録し、市内外へ魅力ある歴史文化を広く情報発信するとともに、文化財の活用に携わる市民団体との共催事業を展開していくなど、住む人も訪れる人も魅力を感じるまちづくりにつなげます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください