ここから本文です。
更新日:2020年12月15日
歴史民俗資料館では、文化センター開館35周年を記念し、歴史文化講座を2週連続で開催します。
記念講座1「戦国大名今川氏の寺社政策」1月16日(土曜日)開催
記念講座2「戦国時代、争乱の志太平野」1月23日(土曜日)開催
2021年1月16日(土曜日) 午後2時から午後3時40分
名称 | 焼津文化会館3階会議室 |
---|---|
住所 | 焼津市三ケ名1550番地 |
電話番号 | 054-629-6847 |
ファックス番号 | 054-629-6848 |
どなたでも
50名(申込順。事前申込みが必要。)
講師:本多隆成氏(静岡大学名誉教授)
今川氏親・義元の時代を中心とした、今川氏の寺社政策についてお話しします。
無料
(受付終了しました)
12月12日(土曜日)午前9時から電話または、窓口でお申し込みください。
申込み受付時間は、午前9時から午後5時までです。
月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始は休館日です。
■電話番号:054-629-6847
■窓口:歴史民俗資料館(三ケ名1550番地、文化センター内)
記念講座1、2ともに、12月12日(土曜日)より申込開始です。
どちらか一方でも、両方でも、お申込みいただけます。
記念講座2の詳細については、関連リンクをご覧ください。
また、歴史民俗資料館では、戦国時代をテーマにした企画展を開催中です(1月31日まで)。
*コロナウイルス感染症対策を行います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください