• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 市政 > 広聴 > 焼津市市民意見公募制度~パブリックコメント~

ここから本文です。

更新日:2023年8月22日

焼津市市民意見公募制度~パブリックコメント~

市の行政運営における公正の確保と透明性の向上を図り、市民に開かれた行政を推進するために、市民の皆さんの市政への参加の一つの手法として、市民意見公募制度を導入しています。

焼津市市民意見公募制度(パブリックコメント)実施要綱(PDF:102KB)

現在意見の公募を行っている案件

現在意見の公募を行っている案件はありません。

意見の公募が終了した案件

No.

案件

1

案件名:焼津市地域交流センター設置基本方針(案)

意見募集期間:2023年(令和5年)6月15日~2023年(令和5年)7月18日

意見募集の結果:2件(2人)

決定した計画等:焼津市地域交流センター設置基本方針

担当課:スマイルライフ推進課(電話番号054-631-6862)

2

案件名:焼津市公共下水道全体計画見直し(案)

意見募集期間:2023年(令和5年)7月6日~2023年(令和5年)8月10日

意見募集の結果:意見なし

担当課:下水道課(電話番号054-624-8304)

過去に意見の公募を行った案件

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市市民環境部市民協働課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1178

ファクス番号:054-626-2183

Email:kyodo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?