焼津市ホームページ > 市政 > 広聴 > 焼津市市民意見公募制度~パブリックコメント~ > 2013年度(平成25年度)に意見を公募した案件
ここから本文です。
更新日:2017年3月22日
市民意見公募制度のページに戻る
2013年度(平成25年度)は計11件ありました。
No. |
案件 |
---|---|
1 |
案件名:高草山利活用の基本的方向性(中間報告案) 意見募集期間:2013年(平成25年)3月25日~4月24日 結果公表日:2013年(平成25年)6月12日 |
2 |
案件名:焼津市工場立地法に基づく地域準則条例(案) 意見募集期間:2013年(平成25年)8月16日~9月17日 |
3 |
案件名:中学校の学区改正に対する意見募集 意見募集期間:2013年(平成25年)10月1日~11月29日 担当課:学校教育課 |
4 |
案件名:第5次焼津市総合計画後期基本計画(案) 意見募集期間:2013年(平成25年)10月15日~11月15日 結果公表日:2013年(平成25年)12月27日 決定した計画等:第5次焼津市総合計画後期基本計画(前半)(PDF:2,847KB)、後半(PDF:1,651KB) 担当課:政策企画課 |
5 |
案件名:焼津市議会基本条例(案) 決定した計画等:焼津市議会基本条例(PDF:98KB) 担当課:議会事務局 |
6 |
案件名:焼津市空き家の適正管理に関する条例(案) 意見募集期間:2013年(平成25年)12月6日~2014年(平成26年)1月6日 決定した計画等:焼津市空き家の適正管理に関する条例(PDF:646KB) 担当課:建築指導課 |
7 |
案件名:焼津市自治基本条例(案) 意見募集期間:2013年(平成25年)12月20日~2014年(平成26年)1月20日 結果公表日:2014年(平成26年)3月4日 決定した計画等:焼津市自治基本条例(PDF:108KB) 担当課:政策企画課 |
8 |
案件名:(仮称)大井川防災広場基本構想(案) 意見募集期間:2014年(平成26年)1月1日~1月31日 決定した計画等:大井川防災広場基本構想(利用イメージ)(PDF:725KB) 担当課:都市計画課 |
9 |
案件名:焼津市津波防災地域づくり推進計画(案) 意見募集期間:2014年(平成26年)2月1日~2月28日 決定した計画等:焼津市津波防災地域づくり推進計画1(PDF:3,468KB)、2(PDF:2,159KB)、3(PDF:2,144KB) 担当課:危機管理課 |
10 |
案件名:第2次焼津市男女共同参画プラン(案) 意見募集期間:2014年(平成26年)2月1日~2月28日 決定した計画等:第2次焼津市男女共同参画プラン(PDF:2,689KB)、概要(PDF:3,355KB) 担当課:市民協働課 |
11 |
案件名:焼津市子ども読書活動推進計画(第二次計画)(案) 意見募集期間:2014年(平成26年)2月1日~2月28日 決定した計画等:第2次焼津市子ども読書活動推進計画(PDF:624KB) 担当課:焼津図書館 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください