焼津市ホームページ > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2022年のまちかどフォトニュース > 2022年8月3日「鮪めぐり試食会」
ここから本文です。
更新日:2022年8月4日
8月5日(金曜日)から9月19日(月曜日)までの期間、市内の飲食店・物販店で天然焼津ミナミマグロを堪能できる「鮪めぐり」を開催します。
これは、焼津の食を楽しむグルメイベント「焼津ぐるめぐり(全3弾)」の第1弾として開催するものです。
「鮪めぐり」の主役は、海の赤いダイヤとも呼ばれる色鮮やかな赤身が特徴で、口にすれば上品で濃厚な甘みが広がる天然焼津ミナミマグロ。期間中は料理人自慢の定番メニューや、開催期間限定のスペシャルメニューで味わえます。
今年は、新たにLINE割引クーポンを抽選でプレゼントするほか、恒例のスタンプラリーが温泉総選挙リフレッシュ部門3年連続日本一の「焼津温泉」とコラボしパワーアップ。焼津温泉のご利用で、豪華景品の当選確率が2倍に上がります。天然焼津ミナミマグロを味わった後は、焼津温泉で日頃の疲れを癒しませんか。
鮪めぐりの開催に先立ち、8月3日(水曜日)、やいづマリンレディの二人と中野市長が、参加店舗の「焼津さかなセンター大食堂渚」で対象メニュー「焼津ミナミマグロのカマ塩焼き定食」を試食しました。
試食したやいづマリンレディの橋ヶ谷有沙さんは「カマに脂が乗っていておいしい。夏でもさっぱり食べられる」と話しました。
鮪めぐり試食会の様子
今回試食した焼津ミナミマグロのカマ塩焼き定食
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください