ホーム > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2019年のまちかどフォトニュース > 2019年10月10日「やいづの図書館の輪~伝えたい図書館の力~」
ここから本文です。
更新日:2019年10月10日
10月10日(木曜日)から、静岡福祉大学駅前サテライトキャンパスと市立焼津図書館、市立大井川図書館で、「やいづの図書館の輪~伝えたい図書館の力~」が開催されています。
これは、静岡福祉大学附属図書館と焼津市立図書館が同じテーマのもと、所蔵する資料や蔵書などを紹介することで、子どもから高齢者までの幅広い世代の皆さんに、地元の図書館や読書へ関心を高めてもらうために開催しているものです。今年度は5つのテーマで開催を予定しており、今回はその第2弾として、「図書館で学ぶ防災!」というテーマで、防災に関連した図書や絵本、紙芝居の展示や閲覧などを行っています。
初日の10月10日には、オープニングイベントとして、防災紙芝居実演会も行われ、みなと幼稚園の園児36人を含む来場者らが防災について楽しく学んでいました。
期間:2019年10月10日(木曜日)~2019年10月21日(月曜日)の平日
時間:午後0時30分~午後4時30分
※10月22日(火曜日)~11月22日(金曜日)は、静岡福祉大学附属図書館で開催します(平日の午前9時~午後5時15分)。
※焼津図書館(10月20日(日曜日)まで)と大井川図書館(10月30日(水曜日)まで)でもテーマに沿った図書などの展示・閲覧などを行っています。
防災紙芝居実演会の様子
会場の様子1
会場の様子2
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください