焼津市ホームページ > 暮らし > まちづくり・市民活動 > 焼津市自治基本条例 > 焼津市自治基本条例庁内策定体制
ここから本文です。
更新日:2016年8月26日
焼津市の自治基本条例の策定にあたり、条例の調査・研究、原案作成などの調整を行うため、市に組織を設置し検討を行いました。
副市長、教育長、各部局長で構成。作業部会から提出された条例素案を検討し、条例原案を策定。
関係する課の課長と担当職員で構成。自治基本条例を考える市民会議から提出される条例骨子案を検討し、策定委員会に提出する条例素案を策定。
作業部会の委員の中から部会長が指名するもので構成。自治基本条例を考える市民会議との調整や作業部会の指示により条例素案を策定。
回数 |
日時及び場所 |
議事の概要 |
備考 |
---|---|---|---|
第1回 |
2012年6月29日 午前9時30分~ 市役所603号室 |
1.庁内体制について
2.取組経過及び今後の取組について
|
策定作業部会合同開催 |
第2回 |
2012年11月28日 午後1時30分~ 市役所603号室 |
1.市民会議の取組経過について
2.今後の取組とスケジュールについて |
策定作業部会合同開催 |
第3回 |
2013年5月13日 午前9時~ 市役所会議室棟101号室 |
|
策定作業部会合同開催 |
第4回 |
2013年10月16日 午前10時~ 市役所会議室棟101号室 |
|
策定作業部会合同開催 |
第5回 |
2013年11月13日 午前10時~ 市役所会議室棟101号室 |
|
策定作業部会合同開催 |
第6回 |
2013年12月13日 午前10時~ 会議室棟101号室 |
|
策定作業部会合同開催 |
回数 |
日時及び場所 |
議事の概要 |
備考 |
---|---|---|---|
第1回 |
2012年6月29日 午前9時30分~ 市役所603号室 |
1.庁内体制について
2.取組経過及び今後の取組について
|
策定委員会合同開催 |
第2回 |
2012年11月28日 午後1時30分~ 市役所603号室 |
1.市民会議の取組経過について
2.今後の取組とスケジュールについて |
策定委員会合同開催 |
第3回 |
2013年5月13日 午前9時~ 市役所会議室棟101号室 |
|
策定委員会合同開催 |
第4回 |
2013年7月9日 午前9時~ 市役所会議室棟203号室 |
|
|
第5回 |
2013年10月16日 午前10時~ 市役所会議室棟101号室 |
|
策定委員会合同開催 |
第6回 |
2013年11月13日 午前10時~ 市役所会議室棟101号室 |
|
策定委員会合同開催 |
第7回 |
2013年12月13日) 午前10時~ 会議室棟101号室 |
|
策定委員会合同開催 |
回数 |
日時及び場所 |
議事の概要 |
---|---|---|
第1回 |
2012年6月19日 午前10時~ 市役所603号室 |
|
第2回 |
2012年7月18日 午前10時~ 議会庁舎第3委員会室 |
|
第3回 |
2012年8月16日 午後1時30分~ 議会庁舎302号室 |
|
第4回 |
2012年9月26日 午前9時30分~ 議会庁舎302号室 |
|
第5回 |
2012年10月18日 午前10時~ 議会庁舎第5委員会室 |
|
第6回 |
2012年12月25日 午後1時30分~ 議会庁舎303号室 |
|
第7回 |
2013年1月18日 午前9時~ 議会庁舎308号室 |
|
第8回 |
2013年2月28日 午後5時30分~ 市役所603号室 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください