• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2020年10月23日

年間継続主催講座案内

  • 高齢者学級「ゆたか学級」
  • 成人学級「ありのみ学級」
  • 豊田公民館フラワーボランティアサークル

 高齢者学級「ゆたか学級」

概要

65歳以上の男女を対象に、地域の皆さんと交流し、絆を深めていく生涯学習の場として、心身の健康の維持を図り、文化教養、社会の変化に対応するための学習を進める。

とき

5月~3月(8月・11月を除く)の毎月第2木曜日

午前9時30分~11時30分

受講料

年間2,000円

 成人学級「ありのみ学級」

概要

成人男女を対象に、生涯学習の場として、文化教養、自主性、社会の変化に対応するための学習を進めるとともに地域社会との連携を深める。

とき

5月~3月の毎月第4金曜日

午前9時30分~11時30分

受講料

年間2,000円

 豊田公民館フラワーボランティアサークル

概要

花づくりを勉強しながら、実践ボランティアとして公民館の花壇や植栽管理を行う。

とき

5月~3月の毎月第2水曜日

受講料

年間2,000円


焼津市の公民館メニューページへ戻る

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部豊田公民館

住所:郵便番号425-0076 静岡県焼津市小屋敷258-1

電話番号:054-627-7310

ファクス番号:054-626-8529

Email:toyoda_kouminkan@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?