ここから本文です。
更新日:2023年3月14日
70歳以上の高齢者対象。生涯学習講座として教養を高め心身の健康を増進し、社会変化に柔軟に対応していくための講座。教養・生活・社会・文化・健康等の講座や小学生児童とのふれあい交流を実施している。
5月~翌年3月の毎月第3金曜日
年間1,000円(教材費など)
男女共同参画時代に即応し開設。幅広く時代が求める知識・教養を実践的に学び、相互の親睦と地域リーダーの育成をめざす。各分野で主導的に活躍している現役の方々を講師に招き、話を聞くなどユニークな講座運営をめざすとともに相互の親睦を図る。
木曜日は、5月~翌年3月の毎月第2木曜日
水曜日は、5月~翌年3月の毎月第3水曜日
年間1,000円(教材費など)
小川地域の小学生が対象。学年の違う大勢の友達と遊ぶことが少なくなった子どもたちに、学校や個人ではなかなか出来ない体験活動を通して、団体行動におけるルールを身につけてもらう。
7月~翌年3月の隔月(奇数月)第2土曜日
年間700円(教材費など)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください