• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2021年2月1日

広報やいづ2021年2月1日号表紙

 

広報やいづ2021年2月1日号

掲載内容

PDFファイル 掲載内容
P1~P20(PDF:12,392KB) 一括ダウンロード(画質を落として掲載しています)
P1(PDF:690KB)

【P1】

  • ドライブイン方式で新成人の門出を祝福「令和3年 焼津市はたちの集い」
P2~3(PDF:1,393KB)

【P2~3】

  • 【特集】高まる安全性、進む焼津市の津波対策
    • 安全で安心して暮らせるまちを目指して
    • 焼津漁港
    • 大井川港
P4~5(PDF:1,016KB)

【P4~5】

  • 潮風グリーンウォーク
  • 石津西公園(みなく~る)
  • 大井川防災広場
  • 確実な避難行動をとりましょう!
  • 地域の防災訓練に参加しましょう
  • 「やいづ防災メール」に登録しよう!
  • 静岡県総合防災アプリ「静岡県防災」
P6~7(PDF:804KB)

【P6~7】

P8~9(PDF:1,065KB)

【P8】

  • やいづ親善大使をヨガインストラクターの西林さきさんに委嘱しました
  • 「新しい生活様式」対応型ビジネス導入事業補助金
  • 市議会2月定例会の開催
  • 納期限は2月5日です「固定資産税4期、国民健康保険税7期」
  • 2月の日曜・夜間の納税相談および納付窓口
  • 使用期限は2月28日です「長寿お祝い商品券」

【P9】

  • 審議会・委員会「市民委員を募集します」
  • 矢羽根型路面表示を知っていますか?
  • 市内7自治会が交通安全宣言書を提出
  • マイナンバーカード
  • 振り込みは2月12日です「児童手当・特例給付」
  • ひとり親家庭の皆さんへ「児童扶養手当が変わります」
P10~11(PDF:1,332KB)

【P10】

  • 皆さんの意見を募集します「パブリック・コメント」
  • 第5回焼津平和文化賞表彰式・作品展示会を開催
  • 2月17日に同報無線を用いた「全国一斉情報伝達試験」
  • 会計年度任用職員の登録

【P11】

  • 焼津市立総合病院 院内デイケア「にこにこ」を開設
  • おしゃべりカフェ2021
  • 発達支援コラム20「思春期の子どもへの関わり方~子どもに考えさせよう~」
  • くるさ~コラム38「平七田中会」市民協働のカタチ
  • 国民年金保険料「前納・早割がお得です」
  • 県道焼津榛原線の一部区間が市道になります
  • 甲種防火管理新規講習
P12~13(PDF:1,152KB)

【P12】

【P13】

  • 令和3年度第1期「スポーツ教室(全10回)」受講者募集
  • スポーツ大会等出場者報奨金を交付します
  • 「好き、得意を生かす」家庭教育学級講師募集
  • 焼津みなとマラソン大会、大学対抗ペアマラソン大会「開催中止のお知らせ」
  • はじめての要約筆記
  • 生きることを支える相談会
  • 認知症に関する展示「展示場所を募集します」
P14~15(PDF:2,033KB)

【P14】

  • 受賞作品が決定しました「小泉八雲顕彰文芸作品コンクール」
  • 焼津市公式LINE開設キャンペーン第2弾「友だちに“なると”当たる!」
  • 歴史民俗資料館の催事
    • 歴史文化講演会「焼津かつおぶし物語~地域産業の伝統と革新~」
    • 弥生×中世×現代の木製品のコラボレーション「きになる道具たち」
    • 地域再発見の旅「浜当目の歴史探訪」
  • 小川港周辺をウオーキング「富士山フォトスポット巡り」( 外部サイトへリンク )
  • ラフカディオ・ハーンのニューオリンズ時代を偲ぶ「ジャズライブ」

【P15】

  • 静岡缶詰協会子育て支援事業「元気なママを応援」令和3年も継続します!
  • 広報やいづ有料広告を募集します
  • 新春お年玉クイズの答え
  • 焼津図書館・大井川図書館「図書館ボランティア募集」
  • 受講者募集「焼津まちなかゼミナール」
P16~17(PDF:777KB)

【P16】

【P17】

P18~19(PDF:1,483KB)

【P18~19】

  • お知らせコーナー
  • スマイルみいみちゃんNo.61コロナ対策「自分を守ることが人を助ける!」
  • 寄付・寄贈をありがとう
P20(PDF:698KB)

【P20】

  • 初日の出群舞
  • クリスマスイブに花火をサプライズで打ち上げ
  • 令和3年焼津市消防団出初式
  • やいづテレワーク専用施設「Anchor」を焼津駅前に開設
  • ゲルの展示とモンゴル絵本読み聞かせ会

 

「広報やいづメニュー」へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市行政経営部シティセールス課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-2145

ファクス番号:054-627-9334

Email:koho@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?