ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
焼津市歴史民俗資料館では、この秋、徳川家康にまつわる特別展を開催し、徳川家ゆかりの資料を紹介します。この特別展に合わせて、戦国期の志太平野に造詣が深い、元焼津市史編集委員の河合修さんをお招きし、特別展関連講座を開催します。
講師:河合修氏(元焼津市史編集委員)
専門分野は日本考古学。特に中世の陶磁器や城跡などを中心に研究されている。『焼津市史考古資料報告・小川城』などを執筆。
2023年10月14日(土曜日) 午後2時から午後3時30分(開場午後1時30分)
名称 | 焼津文化会館3階会議室 |
---|---|
住所 | 焼津市三ケ名1550番地 |
電話番号 | 054-629-6847 |
どなたでも(要申込)
100名(申込順。事前申し込みが必要です。)
無料
9月10日(日曜日)、正午から専用申込フォームで申し込む。
※携帯電話以外に、パソコンからでもお申し込み可能です。
「焼津市歴史民俗資料館」で検索し、イベント情報の表から講座をご選択ください。
下部の関連リンクに掲載されているリンクを選択し、必要事項をご入力のうえ、ご応募をお願いいたします。
専用申込フォームで申し込むことができない、もしくは、送信後に申し込み内容を含んだ「受付完了メール」が届かない場合は、下記までご連絡ください。
電話:054-629-6847
開館時間:午前9時~午後5時(月曜休館、祝日の場合は、翌平日休館)
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください