• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 産業・観光 > 都市施設 > 港湾管理 > 港湾協力団体制度について

ここから本文です。

更新日:2017年7月18日

港湾協力団体制度について

港湾協力団体とは

港湾協力団体指定制度とは、港湾管理者と協力して港湾の管理等を適正かつ確実に行うことができる法人その他の団体を港湾協力団体として指定する制度です。

対象業務

  1. 港湾管理者に協力して行う港湾施設の整備又は管理
  2. 港湾の開発、利用、保全及び管理に関する情報又は資料を収集及び提供
  3. 港湾の開発、利用、保全及び管理に関する調査研究
  4. 港湾の開発、利用、保全及び管理に関する知識の普及及び啓発
  5. 上記の業務内容に附帯する業務

港湾協力団体の申請等について

港湾協力団体の概要や申請及び指定の事務手続き等については、下記の関連資料のファイルをご覧ください。

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市建設部大井川港管理事務所  管理振興担当

住所:郵便番号421-0213 静岡県焼津市飯淵2160

電話番号:054-622-1337

ファクス番号:054-622-6841

Email:ooigawakou_kanri@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?