• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 産業・観光 > 都市施設 > 国土交通省の先導的官民連携支援事業に焼津市が採択されました

ここから本文です。

更新日:2022年4月28日

国土交通省の先導的官民連携支援事業に焼津市が採択されました

令和4年度先導的官民連携支援事業に採択されました

焼津市では、焼津駅から焼津漁港周辺地域におけるまちづくりを進めていくため、令和元年度に策定した「焼津海道 港・まち磨き構想」の実現化に向け取組を行っています。このなかで、焼津駅周辺における公的不動産の利活用調査業務が、国土交通省による令和4年度の先導的官民連携支援事業として採択を受けました。


国土交通省のホームページはこちら
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000184.html

調査概要

焼津駅周辺における公的不動産の有効活用を図っていくため、市が所有する駐車場や公園の利活用について官民連携による事業手法で進めていくための調査業務を行います。

調査概要資料(PDF:936KB)

 
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市都市政策部都市整備課  開発担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎5階)

電話番号:054-625-7050

ファクス番号:054-626-2184

Email:toshiseibi@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?