• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2023年4月21日

密集住宅市街地内の住宅~密集住宅市街地(地図)~

【住宅・建築物耐震改修等事業】

概要

イラスト 焼津市では、「密集住宅市街地」の防災性の向上を図るため、対象区域において、1981(昭和56)年以前に建てられた「木造住宅の除却」に対して補助制度を創設しました。

対象区域

  • 「本町~小川新町周辺地区」「石津~田尻北周辺地区」の内、下記区域が対象となります。
  • 対象区域は、下記の要件で決定しています。
  1. 住宅戸数密度が1ヘクタール当たり30戸となる5ヘクタール以上の地域
    (住宅戸数300戸以上)
  2. 震災時に倒壊によって道路を塞ぎ、避難や消火活動を困難にさせるおそれのある地区

イラスト

 

 

「本町~小川新町周辺地区」の対象区域図

本町~小川新町周辺地区の対象区域の地図

 

「石津~田尻北周辺地区」の対象区域図

石津~田尻北周辺地区の対象区域の地図

お問い合わせ

所属課室:焼津市都市政策部建築住宅課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎5階)

電話番号:054-626-2169

ファクス番号:054-626-2184

Email:kenchiku@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?