• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 産業・観光 > 建築物 > 違反建築防止週間のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2018年9月19日

違反建築防止週間のお知らせ

違反建築防止週間の目的

国土交通省では毎年10月(例年15日から21日)に違反建築防止週間を定めています。
違反建築防止週間は、建築基準法その他の関係法令の目的、内容に関して広く国民の理解と認識を深め違反建築物の防止を図るとともに、建築物に係る諸手続きの徹底を図ることによって、建築物の安全性の確保と良好な市街地環境の形成に資することを目的として実施するものです。

一斉建築パトロールの実施

建築基準法では、安心して建物を利用してもらうため、さまざまなことが定められています。
例えば、建物を新しく建てたり、増築したりする前には「確認申請手続き」を行い、工事が完了した時点では「完了検査」を受けなければなりません。
また、不特定多数の人が利用する大規模な店舗などでは、専門の技術者による調査や検査を定期的に実施し、市へ報告しなければなりません。
市では、「違反建築防止週間」の期間中、このような検査や報告をしていない建物などを重点的に、一斉建築パトロールなどの取組を実施しますので、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
安全で安心なまちづくりのために建築のルールを守りましょう。

お問い合わせ

所属課室:焼津市都市政策部建築指導課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎5階)

電話番号:054-626-2161

ファクス番号:054-626-2184

Email:kenchiku@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?