• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2022年5月12日

都市計画区域

都市計画の目的

都市計画とは都市の健全な発展と秩序ある整備を図るため都市計画区域において

(1)土地利用
(2)都市施設
(3)市街地整備
に関する計画を総合的・一体的に定めるものです。

都市計画区域とは

都市計画区域とは、都市計画を定める一定の区域のことで、一体の都市として総合的な整備・開発・保全する必要がある区域のことです。都市計画区域ごとに各種の都市計画が定められ、それにもとづいて土地利用の規制や都市計画事業が実施されます。

焼津市では、行政区域全域が都市計画区域であり、藤枝市の概ね山間地を除く区域と併せて志太広域都市計画区域として指定されています。

お問い合わせ

所属課室:焼津市都市政策部都市計画課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎5階)

電話番号:054-626-2160

ファクス番号:054-626-2184

Email:toshikeikaku@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?