ここから本文です。
更新日:2023年1月19日
市内マルシェの認知度向上及び地域産品の魅力を再発見するため、3事業者以上が連携して実施するマルシェの情報を、焼津市公式LINEやホームページに掲載します。
皆さんこんにちは!焼津市を盛り上げ、地域との繋がりを作って行くことをコンセプトに『お~んがく~る』のイベント第2回目を企画しました!当日は、音楽や出店の飲食・ハンドメイドのお店を楽しみながら地域の方、出演者、出店者みんなで和気藹々と楽しい時間を過ごして頂けたらと思います。今回はお楽しみでけん玉スペースも用意!けん玉が得意なお兄さんが遊びに来てくれるかも????
たくさんの『楽しい!』を共有しながらイベントを通して色々な繋がりができていってくれると嬉しいです!!外のイベントですので暖かい服装でご来場下さい。
いちまる業務用冷凍食品、ポンカン、味噌、焼き芋、バームクーヘン、コーヒー/チョコレート、パウンドケーキ/コロネ等を販売します。
親子で楽しめるイベントです。
室内ではアクセサリーの物販やワークショップ、それに骨盤調整など様々な出店者が参加致します。
駐車場では、いちご飴、レインボー綿菓子、ポテト、本格コーヒーなどたくさんの出店者が参加致します。二日間やいちゃんが遊びにくるよ!
ピザ、佃煮、味噌まん、おでん、焼き肉弁当、オムライス、焼き菓子などを販売します。
お弁当・総菜・菓子・珈琲・パンを販売します。焼津はす組による焼津よさこいの演舞もあります。
ヤキレイ祭恒例の「国産深蒸し特大うなぎ蒲焼」を販売します!
自慢のアレ!「国産しめ鯖」「国産キザミ穴子」も多数取り揃えています。
魅力ある12店舗が出店し、マルシェを開催!鰹節・鮪・新鮮野菜・りんご飴・こだわりのたまごなど、焼津藤枝の美味しいものが勢揃い。極みの鯖寿司はもちろん、柿の葉寿司のお取り寄せもやります。ぜひご来場下さい。
※保冷バック等のご持参にご協力おねがい致します。
米重(お米、アパレル)
有限会社すゞや(野菜、果物等)
一本堂藤枝店(食パン、ドリンク等)
株式会社マルフク(鶏卵、厚焼玉子、プリン等)
山福水産株式会社(炭火焼かつおたたき、保冷バッグ)
雨のち林檎(りんご飴)
株式会社いちまる(ビーフシチュー、ローストビーフ、チャーシュー他)
カネジュウ食品株式会社(味噌、あま酒他)
株式会社ヤマボシ(まぐろ漬け丼の具、まぐろサク)
やきつ家(ガーリックツナ、やいちゃんなると等)
株式会社ヤマ十増田商店(かつおぶし)
いい匙かげん(牛すじの煮込み、酵素ジュース等)
神武通り商店会でお買い物した時にもらえる抽選券(数に限りがあります)の福引き会場です。
焼津の個人店の出店&個性豊かな演奏や演技、水産高校による『魚国』や静岡福祉大によるパフォーマンス等、学生達とも協力して皆さんが楽しめる場所をつくります。
「ピックヨウル~海の街のクリスマスマーケット~」は飲食店/雑貨店、ワークショップ、ミニライブ、イルミネーション、テントサウナ等、約30店舗が集まるちょっぴり大人なクリスマスマーケットです。静岡県焼津市にある富士山の見える海辺の公園・ふぃしゅーなで、素敵な雑貨、おいしい食事、心地の良い音楽がみなさまをお迎えします。
(※)ピックヨウルとは、ピックは「小さな」、ヨウルは「クリスマス」を意味するフィンランド語で、クリスマス前に友人や同僚と一緒に楽しむ小さなパーティーのことです。
オムライス、青パパイヤ、珈琲、焼肉弁当、小物雑貨を販売します。キッチンカーやワークショップも。
ハイグレード冷凍食品(ビーフシチュー・ローストビーフ他)、八丁櫓展示、高級食パン、久能山石垣いちご、県内産牛肉・ジビエ串、ハンドドリップコーヒー、焼津特産品、魚河岸グッズ、バームクーヘン、焼き菓子、フランス直輸入ワイン、手作りチャーシュー、県内産お茶、クレープ、たこ焼き、オムライス、佐世保バーガー、県内産味噌、手作りプリン、手作りコロネ、練り製品、無料フットケアサービス、おもちゃ他を販売します。
てびやまるしぇとは、会場となるヤマ十増田商店が明治時代より続けている鰹節の伝統製法手火山造りと、フランス語で「市場」を意味するマルシェを組み合わせた造語です。焼津市内には、手火山造りのような全国に誇れるこだわりの詰まった特産品が沢山あります。鰹の水揚げ日本一の焼津港があり、全国有数の鰹節の産地となっています。生産量日本一のなまり節、黒はんぺんを中心とした練り製品の生産も盛んです。また小川港で水揚げされるサバは、全国的にも高く評価されるブランド鯖となっています。てびやまるしぇでは、そんな焼津市内でこだわりの商品を製造している生産者や、地元に根付いた個人店が集まり、自慢の逸品をお買い得価格で販売します。昔ながらの鰹節工場の中で行いますので、伝統ある雰囲気を感じながら、雨天でものんびりお買い物が可能です。
野菜、パン、珈琲、雑貨等をお得に購入できます!
中里会館室内では、ハーバリウム、イニシャルチャーム、サブルアート、ロールオンのワークショップやワンコインで体験出来るハンドマッサージ、今話題のISD個性心理学のセッションを受けれます。
中里会館の外では、屋台ラーメン、ポテト、チュロス、レインボー綿菓子、チョコバナナの出店がございます。家族で楽しめるマルシェになっています♪是非お越しくださいね♪
SDGsに積極的に取り組んでいる飲食店様にお集まりいただき、焼津市の歴史を感じる会場でマルシェを開催します!子どもから大人までSDGsについて楽しく体験できます!
お久しぶりです、栄町ブリッジです!半年ぶりに『栄町マルシェ』開催いたします◎
今回のテーマは"秋の収穫祭"?カレー、スープ、ベーグル、かぼちゃスイーツ、コーヒー、採れたてのお野菜など食欲の秋にぴったりな美味しいものと、3F芝生テラスにて今回が初となるテントサウナも開催します。ぜひお楽しみください。(※)開催時間が以前より短いのでご注意ください。
【日時】令和4年11月12日(土曜日)午前10時~午後2時
【場所】PLAYBALL!CAFE(焼津駅前通り商店街・栄町4丁目2-6)
【主催】一般社団法人栄町ブリッジ
【出店者】
KarmaCafe、@karmacafeom(カレー)・ポティロン、@potiron_shizuoka(かぼちゃスイーツ)・スープ屋Hygge、@emiko.yoshida.906(スープ、ベーグル)・sauna旅の途中、@pusan1054(テントサウナ)・PLAYBALL!CAFE、@playballcafe(コーヒー、ドリンク)・栄町ブリッジ八百屋、@sakaemachi.bridge(野菜)
【テントサウナ予約】
cafe旅の途中のご主人プレゼンツ"sauna旅の途中"がテントサウナを開催!
予約制となりますので、ご希望の方は@pusan1054までDMください!
(※)空きがあれば当日枠もあります。
【栄町マルシェについて】
「なつかしくてあたらしい、やいづの暮らし」をテーマに、焼津の暮らしをちょっと豊かにするマルシェ。3か月に一度開催予定です。
⓵音楽を通して焼津を盛り上げたい。
⓶人と人との繋がりを作ったりコミュニケーションの場となるイベントにしたい。
⓷焼津市を中心に音楽をやっている人が誰でも気軽に参加できるイベントを作りたい。
というコンセプトをもとにイベント企画を始めました。天候やコロナの影響を受けての2度の中止を経て、3度目の挑戦!当日は弾き語りを中心に音楽と出店の軽食を楽しみながら過ごして頂けたらと思います。レザーのハンドメイド雑貨の販売もありますので是非ご利用下さい。出演者、出店者、ご来場して下さった皆様で楽しいイベントにしましょう!
※雨天中止となりますのでご了承ください。
冷凍食品、ツナ缶、キッチンカー(佐世保バーガー)、手作り餃子、バームクーヘン、和菓子、唐揚げ、ポンカン、鯖寿司、ワッフル、焼き芋などをお得に購入できます。
3年ぶりに仮装コンテスト開催!※仮装パレードは行いません。
静岡福祉大によるステージ!子ども達の楽しい遊び場スペース!美味しいものいっぱいの露店やマルシェが大集合!!
神武通り商店街や焼津にある個人店の出店が大集合!当日より前に神武通りで一定のお買い物をすると空くじなし福引き券プレゼント!※数に限りがあります。
ステキなライブ演奏&パフォーマンスもあります。
初開催!!不要になった服、子ども服やおもちゃなどを販売します!親子でリノベーションしている古民家でコーヒーを片手にフリマをお楽しみください!随時、出店者も募集中です。
イオン焼津店南側駐車場にて、品揃え豊富なマルシェや体験イベントが開催されます。
焼津駅前通りのPLAYBALL!CAFEで出会った生産者のコラボが実現!
クラフトチョコレートConche(静岡市)・温泉美人トマト(焼津市)・やまじゅうかつお節(焼津市)のコラボから生まれた新商品、トマトとかつお節のうま味をぎゅっと凝縮した『焼津マリンアージュチョコレート』の発売を記念して、試食&リリースイベントを開催いたします!
【商品の特徴】
かつお節の粉末を混ぜたカカオ70%チョコレートに長時間熟成させたドライトマトを贅沢に4つ並べ、最後に追いかつお節をまぶした、焼津のうま味たっぷりの無添加チョコレートです◎
【開催日程】令和4年10月24日(月曜日)午後2時から
【開催場所】PLAYBALL!CAFE・焼津市栄町4丁目2-6(焼津駅徒歩5分)
【試食ブース】焼津マリンアージュチョコレート先着100名分
【販売ブース】
焼津マリンアージュチョコレート、Conch(チョコレート、クッキー)、温泉美人トマト(トマト、ドライトマト)、やまじゅう(かつお節)、PLAYBALL!CAFE(コーヒー、ドリンク)
カネジュウ食品が製造する静岡の地味噌「あいじろみそ」を中心とした味噌、金山寺みそやあま酒、麹に関連する加工食品をお得なマルシェ価格にて販売します。
生どら焼き、おでん、焼きそば、ハンドメイド布雑貨、ポン菓子、シフォンケーキ、赤飯、まぐろ・かつお佃煮、うなぎ弁当、味噌、塩麹、コーヒー等を販売します。
毎回ファミリーに人気のイベント「大井川港釣り大会」と同会場でコラボ開催のマルシェです。
市ホームページへの掲載は申請から1週間後を目安に、LINEについてはマルシェ実施日の前週木曜日を目安に配信します。
掲載を希望する事業者は、以下の電子申請フォームから申請してください。
(※)マルシェ実施の2週間前までに申請してください。
(※)審査の結果、掲載できない場合があります。
LINE配信では、マルシェ実施時に使用できるクーポンや店舗情報を配信することが可能です。詳細はお問い合せください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください