• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 事業者向け > 企業支援 > 第11回志太ビジネスプラングランプリ

ここから本文です。

更新日:2023年8月30日

第11回志太ビジネスプラングランプリ

志太起業ネットワーク推進協議会(焼津市・藤枝市)では、起業を目指すビジネスチャレンジャーが起業に向けた第一歩を踏み出すきっかけ作りとして、志太ビジネスプラングランプリを開催します。

審査会を通じて、チャレンジャー同士が刺激を受け合い、新たな挑戦へと繋げていく機会を創出することが目的です。

あなたの夢、構想、熱き想いをビジネスプランというカタチにしてみませんか。

志太

志太ビジネスプラングランプリ募集チラシ(PDF:1,641KB)

日程

募集期間

令和5年9月5日(火曜日)から11月6日(月曜日)まで

ビジネスプラン作成セミナー(任意参加・プラン応募前でも参加可能)

  • 令和5年10月5日(木曜日)午前10時から午後0時
  • 会場:藤枝市産学官連携推進センター(藤枝市前島1丁目7-10Bivi藤枝1階)
  • 参加料:無料
  • 講師:村松晴義氏(中小企業診断士、藤枝市産業コーディネーター)
  • 対象:志太ビジネスプラングランプリに挑戦したい方、起業を考えている方、新たなビジネスを考えている方
  • 申込方法:電話、メール等で下記問い合わせ先にご連絡ください。

一次審査(書類審査)

令和5年11月中旬

二次審査(プレゼンテーション審査)

令和5年12月8日(金曜日)

最終審査会

令和6年2月7日(水曜日)

賞・副賞

  • 大賞・・・賞状、副賞(クリスタルトロフィ、副賞10万円)
  • 準グランプリ・・・賞状、副賞(クリスタルトロフィほか)
  • 金融協会賞・・・賞状、副賞(クリスタルトロフィほか)

応募対象

志太地域で起業、または新たなビジネスを展開しようとする個人、グループ(法人含む)

アイデアの分野は問いません。

応募資格

  • 志太地域で起業しようとする者、または起業後5年未満の者
  • 国税や地方税の滞納がなく、かつ法令などに違反していない者
  • 他のビジネスプランコンテストへ応募したことのないプランであること

応募方法・様式等

募集要項をよくご確認の上、応募用紙および納税状況が確認できる書類を、下記応募先へメール、持参または郵送でご提出ください。

応募先

藤枝市役所:創業支援室

郵送

〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2丁目15-25

Eメール

sougyou@city.fujieda.shizuoka.jp

焼津市役所:誘致戦略課

郵送

〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32

Eメール

yuchi@city.yaizu.lg.jp

応募締切

  • 【Eメール】令和5年11月6日(月曜日)24時まで
  • 【持参】令和5年11月6日(月曜日)午後5時まで
  • 【郵送】令和5年11月6日(月曜日)消印有効

主催

志太起業ネットワーク推進協議会(藤枝市・焼津市)

協力

  • 藤枝商工会議所・岡部町商工会・藤枝金融協会
  • 焼津商工会議所・大井川商工会・焼津金融協会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市経済部誘致戦略課  企業誘致担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-2260

ファクス番号:054-626-2194

Email:yuchi@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?