ここから本文です。

令和3年度乳幼児教育連絡協議会

第1回

第1回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期し、7月27日に開催しました。「保育ドキュメンテーションの活用」について演習をしました。日頃から保護者向けに保育ドキュメンテーションを作成して掲示・配信している園を紹介するとともに、園内研修で子どもの見取りのためのツールとして活用する方法について探りました。実際に2枚の写真から子どもの姿や育ち、ついている力や今後の保育の計画などを話し合うことで、多くの職員で保育や子どもについて語り合うことの大切さを実感しました。

renrakukyougikai1

renrakukyougikai2

保幼小連絡会

例年、第1回乳幼児教育連絡協議会と同日に開催する保幼小連絡会ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、別日の10月18日に3会場に分散して行いました。小学校区ごとに小学校教頭との情報交換の時間を長く設定し、具体的に今年度行いたいことや互いの教育・保育の内容などを伝え合い、保幼小連携に向けて有意義な会となりました。

hoyousyou1

hoyousyou2

第2回

第2回も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期し、12月1日に時間短縮という対策を取りながら開催しました。「保護者への相談支援のあり方」について、演習を取り入れながら行いました。実際によく相談されそうな内容について、自分だったらどのように返答・対応するかという演習を行いました。演習では、「保護者の話に耳を傾ける」「共に考える」「意思決定を支える」を意識して返答・対応方法を考える先生方が多く、「いろいろな視点があるのだと改めて実感でき、実のある時間になった」という感想が寄せられました。今後の園内研修や職員の資質向上に向けて、自園での取り組みの具体的な方向性を探りました。

renrakukyougikai5

renrakukyougikai4

第3回

第3回は、2月3日に開催しました。今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、リモートにて行いました。
焼津幼稚園、焼津中央幼稚園、第三ゆりかご保育所、HeartLink柳新屋保育園の4園の実践発表を聞きました。全職員で共通理解をして保育をするための工夫や実態を見直して保育に生かす方法などの発表から、自園や自分の保育を振り返り、次年度の課題について考える機会となりました。

happyou1happyou2

happyou3happyou4

 

ページの先頭へ戻る

焼津市乳幼児教育推進会議(オールやいづ★ねっこプロジェクト)

このページの情報発信元

焼津市 こども未来部 保育・幼稚園課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-2772

ファクス番号:054-626-2187

ページID:13307

ページ更新日:2022年3月7日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は