ここから本文です。
更新日:2022年8月29日
市では、認可外保育施設に通園している乳幼児の保護者の負担軽減を図ることを目的とした補助制度を創設しました。
補助制度の概要は、次のとおりです。
補助の要件に該当する方は、期限までに申請をお願いします。
補助対象通園児が、市が認める認可外保育施設を利用した際の利用料の一部を補助します。
補助の対象となるのは、令和4年4月から令和5年3月までの認可外保育施設の利用料です。
常緑保育園、保育所ちびっこハウス八楠園、きっずらんどすまいる、ハッピーマーガレット
JAおおいがわ茶果菜保育園とよだ、にしやいづ保育所、岡本石井病院保育所「NatureKids」、プティ焼津園、保育園たぁそびさん、ガジュマル保育園、保育園ミモザ
(※)保育所ちびっこハウス八楠園、ハッピーマーガレットは4~5月分のみ対象
補助額は次の区分に応じて定める額とし、月額52,500円を上限に補助します。(100円未満の端数は切り捨て)
認可外保育施設月額保育料基本額-認可保育所に入所した場合の月額保育料
認可外保育施設月額保育料基本額-幼児教育・保育無償化措置に係る補助上限額
申請書類を整えて期限までに申請をお願いします。
令和4年9月30日(金曜日)まで
(※)申請期間以降の入園の場合は随時受付(最終期限:令和5年3月31日(金曜日))
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください