焼津市ホームページ > 健康・福祉・子育て > 子育て > 助成・手当 > ひとり親家庭への支援 > 母子及び父子並びに寡婦福祉資金(修学資金・就学支度資金)の貸付
ここから本文です。
更新日:2021年9月21日
母子(寡婦)家庭や父子家庭で子どもの学費の支払いが困難な人に修学資金および就学支度資金を貸し付けます。
高等学校や大学、専門学校などに入学しようとする子どもや、これらの学校で修学中の子を養育している母子(寡婦)・父子家庭で、学資の支払いが困難な人。
他の奨学金制度との併用はできません。ただし、給付型奨学金との重複申請は可能です。
詳しくは「母子及び父子並びに寡婦福祉資金のあらまし(PDF:642KB)」をご覧ください。
高等学校や大学などに就学するために直接必要な授業料や書籍代、交通費などにあてるために貸し付ける資金です。
修学期間中、毎月末最終金融期間営業日に継続的に貸し付けます。
学校などの種別や学年などにより限度額が異なります。
高等学校や大学などに就学(入学)するにあたり直接必要とする被服や履物などの購入費などにあてるために貸し付ける資金です。
入学時に1回に限り貸し付けます。
原則として、入学する年の2月・3月末日に貸付予定です。
学校などの種別により限度額が異なります。
申請書に必要事項を記入し、窓口で申し込む(郵送不可)
修学資金は、月ごとの貸付のため、年度途中からの申請でも受付をしています。
就学支度資金は、入学金の納付に間に合うよう12月末までに申請してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください