ここから本文です。

病児・病後児保育事業

この事業は、小学校3年生までの子育て家庭において、子育てと仕事の両立支援を図るため、けがや病気の回復期に至らない子や、けがや病気の回復期にある子を一時的に施設においてお預かりする事業です。

利用できる人は

市内に住所を有する小学校3年生までの次のいずれにも該当する子

  1. けがや病気の回復期に至らない子であって、入院治療を必要とせず、症状が急変するおそれがない子、または、けがや病気の回復期にある子
    (注)医師の証明(利用連絡票)が必要です。
    (注)学校保健安全法施行規則第18条に定める感染症により、他児への感染のおそれがある場合はお預かりできません。
  2. 保護者の勤務の都合、傷病、冠婚葬祭などやむを得ない理由により、家庭における保育が困難な子

利用できるけが、病気の状況とは

次のようなけがや病気の状況により、集団保育が困難な乳幼児で、かつ医師により病児・病後児保育の利用が可能であると判断された子が対象です。

  けがや病気の状況 病児保育 病後児保育

1

感冒、消化不良症(多症候性下痢)

2

麻しん、水疱、風しんなどの伝染性疾患(この場合、病後児利用ができる旨の医師の証明のほか『登園許可証』が必要となります。)

不可

3 ぜん息などの慢性疾患

4 骨折などの外傷性疾患

5 そのほか、上記1~4までに類するけがや病気

利用料

  • 子1人につき1日1,000円
    (利用料のほか、別途給食費が掛かります。利用申し込み時に施設に直接支払ってください)

開設日と時間

  • 開設日:月曜日から金曜日(実施施設の開設日)
  • 開設時間:午前8時30分から午後5時30分まで
    (注)ただし、実施時間については、施設の職員の配置などで変更することがあります。

注意事項

  • 事前に保育・幼稚園課または病児・病後児保育実施施設において登録が必要です。
  • 実施施設に電話をして、利用が可能か確認した上で、かかりつけの医師の診察を受けて、病児保育または病後児保育を利用可能であることの証明(利用連絡票に記入)をもらってください(利用は先着順です)。
  • 再度、実施施設に電話をして、利用の予約をしてください。
  • 定員は、1日1カ所につき2人です。
  • 1回の医師からの証明書(利用連絡票)は7日間有効です。ただし、病状の変化によってはこの限りではありません。また、医師の「利用連絡票」の文書料は有料です。

申請書類

実施施設

実施施設 所在地・電話番号 病児保育 病後児保育
焼津南保育園
  • 所在地…焼津市焼津5丁目13-14
  • 電話番号…054-629-0240

不可

第三ゆりかご保育所
  • 所在地…焼津市一色722
  • 電話番号…054-623-1551

不可

大井川保育園
  • 所在地…焼津市下江留41
  • 電話番号…054-622-7420

案内図

焼津南保育園

第三ゆりかご保育所

大井川保育園

このページの情報発信元

焼津市 こども未来部 保育・幼稚園課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-2772

ファクス番号:054-626-2187

ページID:541

ページ更新日:2023年12月4日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は