• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 電話リレーサービスをご存じですか?

ここから本文です。

更新日:2022年11月25日

電話リレーサービスをご存じですか?

どんなサービスなの?

聴覚障害者など聞こえない人と、聞こえる人の会話を通訳オペレータが手話・文字と音声を通訳することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスです。

電話リレーサービス例

こんな時にとても便利!

24時間365日、双方向で電話することができます。

時間を選ばずいつでも連絡を取り合うことができ、緊急通報(119番、110番、118番など)にも対応できます。

例えば…

  • 急な予定変更、取引先などへ連絡を取りたい時など仕事のやり取りにも使える
  • 急病や診察予約の変更など、病院への連絡ができる
  • ケーキの注文、宅配などによるさまざまな依頼がリアルタイムで使えるようになる

利用には登録が必要です。

詳しくは、日本財団電話リレーサービス(外部サイトへリンク)(総務大臣指定電話リレーサービス提供機関)ホームページを確認してください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市健康福祉部障害福祉課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1127

ファクス番号:054-626-2189

Email:shogai@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?