焼津市ホームページ健康・福祉障害者福祉 ≫ 社会参加の促進

ここから本文です。

社会参加の促進

障害者の社会参加の促進

手話通訳者の派遣

聴覚障害者および音声・言語機能障害者など、手話によるコミュニケーションを必要とする方が病院や市役所などに出かける場合には、聴覚障害者等の自立を損なわない範囲において、手話通訳者を派遣します。利用者の費用負担はありません。

障害福祉課に申請してください。

申請方法

障害福祉課障害福祉担当窓口で申し込むか、ファクス、メールまたは電子申請(外部サイトへリンク)で申し込んでください。

要約筆記者の派遣

中途失聴者や難聴者の方などで、筆記通訳を必要とする方が病院・市役所などに出かける場合には、聴覚障害者等の自立を損なわない範囲において、要約筆記者を派遣します。利用者の費用負担はありません。(ただし、消耗品や必要な機材は利用者がご用意ください)

障害福祉課に申請してください。

平成29年4月1日より、新たに身体障害者手帳を持たない中度の難聴者が対象となりました。(事前に指定医師の診断書の提出が必要なため、ご相談ください)

申請方法

障害福祉課障害福祉担当窓口で申し込むか、ファクス、メールまたは電子申請(外部サイトへリンク)で申し込んでください。

盲導犬の給付

満18歳以上の在宅の視覚障害者で一定の用件を満たす人に、盲導犬を給付し、社会活動への参加の促進を図る制度です。

本人の属する世帯の前年分所得税額による所得制限があります。

車椅子貸与制度

病気やけが等により一時的に歩行が困難な方に対し、車椅子を無料で貸し出します。ただし、貸出期間は最低限とし、1カ月を限度とします。

申請方法等詳しくは、車椅子の一時貸出についてのページをご覧ください。

福祉レンタカー「ハンディキャブ」の貸し出し

焼津市内に住所を有する車椅子常用者、歩行困難な身体障害者または寝たきり状態にある人に対して、車椅子やキャスター付きベットに乗ったまま乗降ができる福祉レンタカー「ハンディキャブ」の無料貸し出しを行っています。

詳しくは、焼津市社会福祉協議会(外部サイトへリンク)(電話番号:054-621-2941)に問い合わせてください。

「点字広報」「録音広報」の利用

視覚障害者の皆さんに社会の動きを身近に知っていただくため、市の広報やいづの点字及び録音を作成し、配付しています。

詳しくは、焼津市社会福祉協議会(外部サイトへリンク)(電話番号:054-621-2941)に問い合わせてください。

その他

生活福祉資金の融資

身体障害者世帯や知的障害者世帯などの、経済的自立と生活意欲の助長促進を図り、安定した生活を営んでいただくことを目的とした貸付制度です。

詳しくは、焼津市社会福祉協議会(外部サイトへリンク)(電話番号:054-621-2941)に問い合わせてください。

生活保護

生活に困窮している市民(世帯)に対し、その程度に応じて必要な援助を行い、憲法の定める最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とした制度です。

民生委員・児童委員

市内の各地域におり、毎日の生活で困っていることなどいろいろな相談援助活動を行っています。相談を受けた秘密は固く守りますので、お気軽にご相談ください。詳しくは問い合わせくてださい。

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 障害福祉課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1127

ファクス番号:054-626-2189

ページID:6427

ページ更新日:2023年12月15日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は