ここから本文です。
更新日:2023年2月14日
認知症の普及啓発の一環として、令和3年8月に焼津市認知症かるた制作実行委員会を立ち上げ、作成しました。かるたの句は市民から募集し、723句の応募から46句を選びました。絵札の裏には、かるたの句についての解説を載せてあり、遊びながら楽しく学べます。
多くの方にを活用してもらうため、印刷用データを掲載します。A4サイズで作成していますが、遊びやすい大きさに拡大・縮小印刷してください。
無断転載、二次加工、商用利用、かるた以外の用途への使用を固く禁じます。
かるたに出てくる人物や焼津の名産物を紹介します。用語の解説も載っているので、わからない用語があったら読んでみてください。
かるたを多くの方で遊んでいただけるよう、市内の地域包括支援センターで貸し出しをしています。貸し出しをご希望の場合、地域包括支援センターへご連絡ください。貸出状況等により、ご希望に添えない場合もありますのでご承知おきください。
2023年1月7日に「焼津発!認知症よくわかるた」の完成を記念し、新春かるた大会を開催しました。多くの方にご参加していただき、盛大に行われました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください