• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > ごみ・リサイクル > ごみの分別方法 > 台風や荒天時のごみ収集について

ここから本文です。

更新日:2020年10月15日

台風や荒天時のごみ収集について

台風や荒天時のごみ・資源物の回収は、収集時間が大幅に乱れることはありますが、原則実施します。
ただし、道路が冠水した地域のような物理的に収集が困難な地域や、避難勧告が発令された地域等については収集を中止する場合があります。

なるべく次回の収集に出してください。

収集は実施しますが、風で飛ばされる恐れがあるため、なるべく次回の収集に出していただくようご協力をお願いします。

特別警報発令時のごみ出し

特別警報は、通常の警報の基準をはるかに超える気象現象が予想され、重大な危険が高まっている場合に発令されます。特別警報発令時は、ご自身の安全確保のため、ごみ出しは控えていただき、直ちに命を守る行動をとっていただきますよう、お願いします。

お問い合わせ

所属課室:焼津市市民環境部環境課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1130

ファクス番号:054-626-2183

Email:kankyo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?