焼津市ホームページくらし・手続きごみ・リサイクルごみの出し方ごみの分別方法 ≫ プラマーク(容器包装プラスチック)

ここから本文です。

プラマーク(容器包装プラスチック)

種類収集場所出し方注意事項

収集日は「ごみの収集日」をご確認ください。

 プラマーク(容器包装プラスチック)の種類

「プラマーク」が付いている容器包装プラスチックが対象です。

プラマーク

品目 例・出し方など イラスト
ボトル類 ふた・ノズルは外していっしょに出してください。ペットボトルは「資源物」として出してください。 ボトル類
パック・カップ類 裏がアルミのふたは燃やすごみとして出してください。 パック・カップ類
トレイ類 白色トレイも容器包装プラスチックとして出せます。 トレイ類
チューブ類 中身は使い切ってから。ふたは外していっしょに出してください。 チューブ類
ポリ袋・ラップ類 値札・シール等ははがす必要はありません。 ポリ袋・ラップ類
緩衝材類 発泡スチロールなど。大きなものは小さく割って出してください。 緩衝材類
ネット類 みかんのネットなど。 ネット類

分別については、ごみの出し方50音順大辞典を参考にしてください。

 収集場所

燃やすごみ集積所と同じ

 出し方

  • ごみは決められた曜日の午前8時までに決められた場所に出してください。
  • 透明または半透明のビニール袋に入れて、口をしばって出してください。
    ※市指定のごみ袋はありません。

 注意事項

  • 軽く水ですすぐか、汚れを拭き取ってから出してください。
  • 容器包装プラスチック以外のごみを混ぜないでください。
  • ネットなどがない収集場所の場合、飛散防止のため袋どうしを結んでください。

このページの情報発信元

焼津市 市民環境部 環境課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1130

ファクス番号:054-626-2183

ページID:467

ページ更新日:2020年10月15日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は